COEDO KAWAGOE F.Cを知っていますか?
こんにちは!地域貢献推進委員会です!
今月のコラムでは、埼玉県川越市からJリーグ参入を目指している「COEDO KAWAGOE F.C」についてご紹介します!最後までお楽しみくださいね。もしかすると、驚くような情報があるかもしれませんよ……!
まず、「COEDO KAWAGOE F.Cってどんなチーム?」と思われる方も多いかもしれませんので、簡単に説明します。
COEDO KAWAGOE F.Cは、2020年9月に埼玉県川越市をホームタウンとして設立された社会人サッカークラブです。「フットボールクラブを通じて、川越の夢と感動を創出し続け、100年続くクラブへ」をミッションに掲げ、Jリーグ参入を目指しています。サッカーでの成功はもちろん、川越という街に価値を残し続けることを目標にしているクラブです。
(COEDO KAWAGOE F.C公式HP:https://c-kawagoe.com/)
実はエコーステーションは、COEDO KAWAGOE F.Cとプラチナパートナーとしてスポンサー契約を結び、会社全体で応援しています! 昨年7月13日には、川越運動公園陸上競技場で開催された関東リーグ2部・第10節「vs. 境トリニタス戦」を社員みんなで応援に行きました。猛暑の中、弊社が取り扱っている「小江戸の水」で水分補給をしながら観戦しましたが、選手たちが全力で戦う姿には大きな感動を覚えました。 (小江戸の水HP:https://coedo.family/service/coedonomizu/)
現在、COEDO KAWAGOE F.CはJ6相当の関東2部リーグに所属しており、リーグ戦を勝ち抜き、最短3年でのJリーグ参入を目指しています。元Jリーガーや元日本代表選手の補強もあり、今シーズンの戦いにも大いに期待が高まります!
今後もエコーステーションは、COEDO KAWAGOE F.Cを全力で応援していきます!
ここで、コラムをご覧の皆様にご報告があります。驚かせてしまったら申し訳ありません。 実は私、COEDO KAWAGOE F.Cの選手として所属しており、午前中は練習、午後は仕事という形で兼業しています!
さて、2025シーズンのリーグ戦日程も発表されました!ぜひ会場に足を運んでいただき、熱い応援を送っていただけると、選手たちにとって大きな力になります。皆様と 会場でお会いできるのを楽しみにしています!
以上、地域貢献委員会でした!