経営理念を宣伝活用!

経営理念は企業の価値観や信念を表したもの。
つまり、ひと目でどんな会社か分かるのものです。
経営理念を社外に発信することは誰が見てもひと目でどんな会社か分かることになります。
これほど便利な宣伝ツールは他にありません!

そう考えると経営理念を社内統率だけで完結させてしまうのはもったいないですよね?
情報発信が命運を分ける情報社会において発信・宣伝は生命線です。
経営理念を宣伝利用するにはどうすれば良いのでしょうか?

ズバリ、意識すべき点は2点あります!!

①理念と企業活動の一貫性
経営理念を掲げる以上、掲げている理念と行動に一貫性がなければなりません。
環境保全を理念に掲げているにもかかわらず、環境に配慮されていない商品の取り扱いをしていたら経営理念を掲げる意味がありません。
理念と行動が一致していることで初めてお客様に向けて経営理念を掲げる意味が出てくるのです。

②社会的活動による持続性
ESG投資活動というものをご存じでしょうか?
環境配慮(Environment)、社会貢献(Social)、企業統治(Governance)が整っている会社に投資する活動の事を指すのですが、昨今ではこの動きが投資家の中で活発になってきています。
社会問題の解決に責任を持つ・行動するということは変化し続ける社会に対応し続ける事、つまりは企業の持続性に繋がります。これらに焦点を当てるのは投資家だけでなく、これからの社会の担い手である若年層の働き手の関心を集める事になるのです。

経営理念の宣伝効果は企業に多くの利益をもたらします。
一貫性による信頼の獲得、そして社会的取り組みによる持続性が顧客、投資家、働き手といった多くの人々の関心を生むという事です。
皆さんも経営理念を積極的に宣伝活動に用いて、長く愛される会社を目指してまいりましょう!

【お知らせ】昨年に引き続き、川越百万灯夏まつりに出店します!

今月29・30日に開催される「川越百万灯夏まつり」に今年も出店することになりました!

川越百万灯夏まつりは、市外からも数多くの来場者が集まる川越の一大イベントです。
昨年に引き続き、「買取小江戸 本川越店」ではお祭り期間、店舗前で出店を行います。

川越百万灯夏まつりを一緒に楽しみましょうー!
皆さまのご来店、心よりお待ちしております!

【川越百万灯夏まつり】
  ◆日時:
      2023年7月29日(土)
         7月30日(日)
  ◆場所: 買取小江戸 本川越店 
    〒350-0043 埼玉県川越市新富町1丁目6−2 1F
※お祭り期間中も買取・査定承っております。

デジタルデバイスと睡眠の関係性

デジタルデバイスが私たちの生活の一部となっている現代、情報の入手やコミュニケーションツールとしてスマートフォンやタブレットは必要不可欠な存在です。
しかし、便利ではありますが睡眠に与える悪影響も近年問題視されています。

今回は健康生活推進委員会からデジタルデバイスと睡眠の関係性について探り、質の高い睡眠を得るための対策をご紹介します。

≪デジタルデバイスが睡眠に与える影響≫
・ブルーライトの影響
 デジタルデバイスから放出されるブルーライトは、目の網膜に刺激を与え、体内時計を乱します。
 ブルーライトの影響により、入眠を遅らせ睡眠の質を低下させたりすることがあります。

・視覚刺激の影響
 デバイスの画面からの視覚刺激は、脳を刺激し覚醒状態を維持する可能性があります。
 入眠困難や深い眠りへの影響になります。

≪睡眠の質を上げる方法≫
①スクリーン時間を制限する
 就寝前の1〜2時間は、デジタルデバイスの使用を制限しましょう。
 スマートフォンやタブレットからの刺激を避けるために、本を読んだり、
 音楽を聴いたり、リラックスする活動に時間を割きましょう。

②ブルーライトフィルターを使用する
 デバイスの設定やアプリを活用して、ブルーライトフィルターを有効にすることで、
 目の負担を軽減し睡眠の質を改善することができます。

③デバイスフリー寝室を作る
 寝室はリラックスできる場所であるべきです。デジタルデバイスを寝室から排除し、
 寝る前の時間を落ち着いた環境にしましょう。

④デジタルデトックスを行う
 定期的なデジタルデトックスを取り入れましょう。
 例えば、週末や休暇中にデバイスを一時的に使用しない時間を設けることで、
 脳や目への負荷を軽減し、自然な睡眠リズムを回復させることができます。

⑤ナイトモードの活用
 デジタルデバイスには、就寝前の時間帯にデバイスの使用を制限する機能があります。
 ナイトモードを設定し、指定した時間帯になると通知や刺激的なコンテンツが
 表示されないよう設定しましょう。

デジタルデバイスは私たちの生活を豊かにする一方で、睡眠にも悪影響を与えることがあります。
適切な対策を取ることで、デバイスとの健全な関係を築くことができます。
デジタルデバイスの使用時間を制限し、デジタルデバイスとの距離をとりながら、睡眠の質を向上させるための環境や習慣を整えましょう。
質の高い睡眠は、健康や日常生活のパフォーマンスにおいて不可欠な要素ですので、ぜひ取り組んでみてください。

川越に住んで2年目、東北出身の私が感じる川越市の4つの魅力

こんにちは!地域貢献委員会です!
私は東北出身で、川越に住んで2年目になります。
そんな私が感じる川越の魅力を4つ、紹介していきます!

①歴史と伝統
川越市は江戸時代からの歴史と伝統が息づく街です。
川越城や小江戸の蔵造りの街並みは心が落ち着く風景が広がっています。
歴史の重みを感じながら、街を散策することもオススメです。

②グルメの宝庫
川越市は美味しい食べ物がたくさん揃っています。飲食店の数とバリエーションがとても多い印象です。
特に川越はおいしいラーメン屋さんが多いですね!
私はラーメンが大好きなので、川越に美味しいラーメン屋が多いのはうれしいです。

③交通の利便性
川越市は都心へのアクセスが良く池袋まで最速で26分で行けます。都心への通勤やお出かけがスムーズに行えますし、東北からだと考えられないくらいの短時間で都心へ行くことができます

④地域の活気
川越市は地域の活気が感じられる街です。
地元のイベントや祭り、マルシェなどが定期的に行われており、地域の人々と交流が楽しめるイベントが盛り沢山です。
また、地元の小売店や商店街も盛んで、個性的なお店を巡るのも楽しみの一つです。

川越市は歴史ある街並み、美味しい食べ物、交通の利便性、そして地域の活気が魅力の一部です。
これらの特徴が組み合わさり、魅力的で住み心地の良い街となっていると思います。
川越市での生活を楽しみながら、これからもさらなる魅力を発掘し、この川越に貢献していきたいと思います!

大谷翔平選手も実践した!~マンダラチャートについて~

こんにちは。
能力開発推進委員会です。

先日、会社の皆様に大谷翔平選手も実践していたマンダラチャートを作成していただき、
資格取得、または個人とチームの目標達成をサポートするツールの作成テクニックを習得していただきました。

◆マンダラチャートとは
 マンダラチャートとは、株式会社クローバー経営研究所・社長の松村寧雄氏が
 考案したフレームワークの事です。
 マンダラチャートは情報整理や目標設定に優れたツールです。
 主題やテーマとなる目標を中心に置き、関連するカテゴリーや具体的なタスクを
 放射状に結びつけることで、目標達成のための具体的なアクションプランを策定することが  
 できます。

近年は、大谷翔平選手が学生時代から活用していたというエピソードが紹介された事で話題になりました。
大谷翔平選手はマンダラチャートで視覚化する事によって自身の目標や進捗状況を明白にすることが出来たのです。

【マンダラチャートを書くメリット】
 1.バランス思考が得られる。
 2.自分の能力を引き出す。
 3.アイデアが生まれる。
 4.頭の中が整理出来る。

マンダラチャートは、能力開発においても非常に役立つツールです。
個人が自己啓発やスキルアップを目指す際に、マンダラチャートを活用する事で、計画立案や目標達成をサポートする事が出来ます。
ぜひマンダラチャートを試してみて、情報整理と目標達成にお役立ててください。

【参考文献】
・大谷翔平選手も実践したマンダラチャートとは何か?~『マンダラ思考で夢は必ずかなう! 「9マス発想」で計画するマンダラ手帳術』より~ | Promapedia(プロマペディア)     (ssaits.jp)
・マンダラチャートとは?目標を明確にして達成するためのプロセスのご紹介!【図解付き】 | MarkeTRUNK (profuture.co.jp)

DX実現に向けたプロセスを徹底解説!

突然ですが皆さま「DXって何?」と聞かれて、パッと答えられますか?

DX(デジタルトランスフォーメーション)という言葉は聞いたことのある方が多いかと思いますが、
「ビッグワードで抽象的で分かりづらい」
「説明までできない!」
「やらないといけないと分かっているけど何からやったら良いか分からない」
というお声をよく耳にします。

そこで今回は、DXについて簡単に分かりやすくご紹介させていただき、
DX推進に活かしていただけたらと思います。

【そもそもDXとは・・・】

DXを最初に唱えたスウェーデンウメオ大学のエリック教授はDXとは、
「デジタル技術が生活のあらゆる側面に変化を与え、リアル空間にデジタル技術が浸透することにより、組織・個人・社会に起こる変化」と定義しております。
また、経済産業省では、
「企業がビジネス環境の激しい変化に対応し、データとデジタル技術を活用して、顧客や社会のニーズを基に、製品やサービス、ビジネスモデルを変革するとともに、業務そのものや、組織、プロセス、企業文化・風土を変革し、競争上の優位性を確立すること」
と定義しております。

【DX実現までのフェーズ】
① デジタイゼーション(情報のデジタル化)
情報をアナログからデジタルへ変換しましょう!
(例)名刺をそのまま保管するのではなく、スキャンしてPDF化する
   紙の資料をPDF化したり、メールやチャットでデータのやり取りをしたりすることなど
② デジタライゼーション(プロセスのデジタル化)
デジタルデータを共有し、組織の業務で活用できるように、
業務プロセスのデジタル化をしましょう!
(例)名刺を電子化して保存する、保存データを分析して今後の営業活動に活かすなど
③デジタルトランスフォーメーション(デジタルデータとデジタル技術による企業変革:DX)
  デジタルデータやデジタル技術によって革新し、ビジネスそのものの変革や進化、
顧客起点の競争優位性を生み出す変革をしましょう!

このような3ステップを理解した上で、どの部分に課題があるのか全体像を把握した上で1ステップごとにDX化を図っていくことが大切です。

その中でもデジタイゼーションとデジタライゼーションのフェーズで悩んでいる企業が多いかと思います。
まずはデジタイゼーションの見直しから始め、デジタライゼーション実現を目指していくことから始めていきましょう!

【参考文献】
荒瀬光宏「1冊目に読みたい DXの教科書」 SB Creative

食事の重要性について

皆さん、食事の重要性について考えたことはありますか?

毎日、ただ食べておりませんか?
もちろん考えている方も多いと思います。
このコラムを読んで、やっぱり食事って大切なんだなと思って頂けると幸いです。

正しい食事は私たちの体に必要な栄養を与え、健康なライフスタイルを促進してくれます。
しかし、現代では多忙な生活や繁華な都市生活により、健康的な食事を維持することが難しくなって来ております。
その為に私たちは自分たちが何を食べているのか、どのように食べているのか考えていく必要があるのだと思います。

食事の取り方として大切なことは、栄養バランスを考えるということです。
例えば、炭水化物・たんぱく質・脂質・ビタミン・ミネラルなど、これらの栄養素をバランスよく取る食事を考えると以下のような食事になります。
朝食はご飯・目玉焼き・ほうれん草のお浸し・牛乳・リンゴ半分。
昼食はスパゲッティ・野菜サラダ・ヨーグルト。
夕食はご飯・豚の生姜焼き・野菜の煮物・味噌汁・みかん1個。
※成人の1日の必要カロリー約2,200カロリーを想定しております。

食事を取る際も、ゆっくり時間を掛けて取ることも重要です。
急いで食事をすると脳が食事を満足していないと感じ、食べ過ぎを起こしてしまう可能性もあります。

最後に食事の時間を自分と向き合う時間と考えることも大切です。
食事は体を栄養で満たすだけではなく、心も豊かにするものです。

自分と向き合い、ゆっくりと食事を楽しむことで日々のストレスや疲れを癒すことも出来るのです。
今一度、食事について考えていきましょう。

参考サイト:彩食健美 栄養バランスと健康の関連
:サントリーウェルネス

ESグループSDGs活動報告担当に任命されました!

こんにちは、経営理念推進委員会です!
経営理念の推進を行い、働きやすい職場環境づくりに取り組んでいる当委員会ですが、 
この度2023年6月よりSDGs活動を発信・推進をすることとなりました! 

私たちESグループはSDGsに沿った企業活動を行っており、その活動が認められ埼玉県SDGsパートナーに認定されています。
経営理念推進委員会ではSDGs活動を社内外問わず発信してまいります!

早速ですが私たちのSDGs活動報告です!


各委員会、それぞれSDGsの取組に参加しています。

ISMS推進委員会 →9.産業と技術革新の基礎をつくろう
経営理念推進委員会→ 8.働きがいも経済成長も
健康生活推進委員会 →3.すべての人に健康と福祉を
地域貢献推進委員会 →11.住み続けられるまちづくりを
能力開発推進委員会 →4.質の高い教育をみんなに

経営理念推進委員会ではESグループにおけるSDGs活動を発信してまいります!
今後ともぜひご注目下さい!

【社内コラム】エコーステーション本社にて「ESTエキスポ2023」を開催!!どんなことするの?

新しい働き方、ビジネスの成長の可能性を広げることをテーマに「ESTエキスポ2023」がエコーステーション本社にて開催されます。

このイベントでは、最新のテクノロジー・サービスに触れ、ビジネスにおけるデジタル化の可能性を見出すことを目的としています。

今回は、ESグループ全社員が楽しみにしている「ESTエキスポ2023」の詳細を深堀します!!

◆コンセプト
 コンセプトは「“Unlock”」
「UNLOCK」は解錠という意味を持ち、新しい働き方の可能性を解き放つことを示唆しています。
ビジネスの成長や進化を促進し、今後のビジネスの成長に繋げるイベントとなっております。

◆グッズ
ESTエキスポでは、団結力を高めるため様々なグッズを用意しました。

エキスポ当日も上記4点を販売しております!
ご興味ある方はぜひ、スタッフにお声かけください。
※Tシャツ・ポロシャツ共にサイズはL・XLサイズのみとなります

◆展示内容
当日は、ご参加企業様が各企業ブースを設置して、最新の製品やサービスの展示、デモンストレーションを行ってくださいます。
この機会にぜひ、ビジネス情報の収集をお楽しみください。

【ご参加企業様】
 ・キヤノンマーケティングジャパン株式会社
 ・京セラドキュメントソリューションズジャパン株式会社
 ・株式会社OSGコーポレーション
 ・株式会社オービックビジネスコンサルタント
 ・ピー・シー・エー株式会社
 ・セーフィー株式会社
 ・株式会社フーバーブレイン

◆セミナー
セミナーは以下の内容を開催予定です。
ご興味あるものがございましたら、ぜひお気軽にご参加ください。7月6日(木) 10:30~ (60分) 働き方改革!設備や人材に投資するための補助金と助成金の活用術 13:30~ (90分) いまさら聞けない!だけど知りたい!DXとChatGPTの基礎とおもしろさ 15:30~  (60分) 圧倒的に不足するIT人材…救世主になるのか?ノーコード・ローコード7月7日(金) 10:30~ (90分) 今年10月!いよいよ待ったなし!今からでも間に合うインボイス制度にしっかり対応 13:30~ (60分) Microsoft365ってホントに便利?メリットと導入までのスキームをわかりやすく解説します! 15:30~ (60分) サイバー犯罪に巻き込まれないための情報セキュリティ対策セミナー

◆プレゼント

来場特典として、高級食パンをプレゼント
その他、成約特典などご用意しております。
※ご予約必須!

最新の製品やサービスの展示、デモンストレーションや専門知識の共有など、ビジネスの未来について深く考えることができる機会となっております
ご来場お待ちしております!

川越って・・・すごいんです!

エコーステーションが、鶴ヶ島市から、川越市に移転して15年。
私が入社した年の年末に、移転しました。時が経つのは早いですね。

埼玉の北のほうで育った私には、川越に観光に行こう!
とか、あまり思っておらず正直、あまり馴染みがないままなんとなく川越に通勤するようになりました。
(ちなみに通勤時間は約1時間半…)

埼玉県民の皆様!
川越観光されたことがない方もいらっしゃるのではないでしょうか??

今回は、川越の魅力を少しでもお伝えできればと思います!

川越の一番の魅力は歴史的な建造物や景観です。
これまでの地域貢献委員会のコラムでも紹介させていただきましたが、江戸時代の風情が色濃く残り、蔵造りの街並みや、脇道には多くの町屋が連なっている場所もございます。
また、街全体が重要な伝統的建造物群保存地区に指定されており、時代を感じることができます。

ユネスコ無形文化遺産になっている「川越まつり」や
たくさんの提灯が連なる「川越百万灯夏祭り」には弊社も出店し参加しています。
日本陸連公認コースである「小江戸川越ハーフマラソン」も実施されており、
弊社では昨年10名の社員が参加し、川越の街並みを走りました。

また、川越は食べ歩きもおススメ!
川越いもを使った、食べ歩きにピッタリなおさつチップ・芋スティック、つぼやき芋などなど。。。

蔵造りの街並み周辺に、多くのお店がございますので、観光しながら、食べ歩きしませんか?
また、鰻も美味しいお店がたくさんありますし、老舗の料亭もございます。
リーズナブルなお店から、ちょっと贅沢をしちゃおう!というお店まで様々ございます!

川越のすごい所は、歴史と現代が融合した独自の魅力があります。
伝統的な建築物や文化財が保護されながらも、新しい街の部分も垣間見れます。

弊社のある川越駅西口周辺は、特にこの10年で大きく変わっています。あれ?噴水があったところだよね?!と思った方!噴水は10年以上前になくなってしまっております。

古い街並みと新しい街並みが共存している川越にぜひ遊びに来てください!
直通電車も多数走っておりますので、実は都内からはとっても近いのです!

そして、川越に遊びに来たついでに、エコーステーションにもお立ち寄りください♪

【10マイル】
1FC 個サル体験1回分

[景品番号]:202506

川越水上公園で活動するサッカークラブチーム「1FC」で使える個人参加型フットサル体験。

1FC
埼玉県川越市池辺880 川越水上公園内
営業時間:9:00〜20:00
定休日:月曜日
公式WEBサイト

 
【5マイル】
ベーカリークレープ 割引券(500円分)

[景品番号]:202505

埼玉県川越市新河岸駅にある創業48年の親しみのあるパン屋、素材にこだわったパンなど幅広く販売しております。

ベーカリークレープ
埼玉県川越市砂新田85-35
営業時間:7:00〜19:30
定休日:日曜日

 
【10マイル】
小江戸 屋台村 祭 商品券(1,000円分)

[景品番号]:202504

お祭り気分で豊富な種類のグルメとゲームが楽しめる!小江戸川越の入り口で大人から子どもまで楽しめる名所で使える商品券!

小江戸 屋台村 祭
埼玉県川越市連雀町6-4
営業時間:10:00〜18:00
定休日:木曜日

 
【10マイル】
FIRST CRAPE お食事券(1,000円分)

[景品番号]:202503

川越で1番美味しいクレープを目指しているクレープ屋さんのお食事券!

FIRST CRAPE
埼玉県川越市連雀町16-7 アーバンビル大正浪漫通り2F
営業時間:11:00〜17:00

 
【10マイル】
甘味よろず お食事券(1,000円分)

[景品番号]:202502

SNSやTVで話題沸騰中!埼玉県初の糸状のフルーツ飴が大人気の小江戸川越の食べ歩き甘味処

甘味よろず
埼玉県川越市連雀町6-4
TEL:080-7654-4170
営業時間:10:00〜18:00
定休日:不定休
公式WEBサイト
【300マイル】
松村屋旅館1泊2日のペア宿泊券

[景品番号]:202501

蔵造りの街並みが印象的な人気観光地川越の中心地「菓子屋横丁」や「時の鐘」は歩いてすぐの好立地。歴史ある旅館は全14室の和室。大浴場もありの1泊2日のペア宿泊券(朝夕お食事つき)をプレゼント!

※宿泊日は要相談

松村屋旅館
埼玉県川越市元町1‐1‐11
公式WEBサイト

【19マイル】
「have a GOOD TEA」3種セット

[景品番号]:202430

have a GOOD TEA 川越茶3種セット。
「日本から世界に日本茶の文化をお届けする」日本茶・抹茶のスペシャリティカンパニー株式会社十吉のオリジナルブランド。

・川越さつまいも紅茶×5包
・小江戸紅茶×5包
・河越ほうじ茶ラテ×5包

公式サイト

【10マイル】
もつ煮のまつい お食事券 1,000円分

[景品番号]:202434

創業昭和62年。「もつ煮のまつい」で使える1,000円分お食事券。肉を厳選し、秘伝のタレで長時間コトコト煮込んだ、こだわりの逸品です。

※川越店、東松山店の両店舗で利用可能

【川越店】
〒350-0042 埼玉県川越市中原町2丁目9−4
Tel: 0492-98-6445
営業時間:
11:00~21:00 (ラストオーダー20:30)
定休日 毎週火曜・第3月曜

【東松山店】
〒355-0075 埼玉県東松山市下青鳥162 
Tel:0493-24-3327
営業時間: 
平日 11:00~15:00(ラストオーダー14:30)
土日 11:00~19:00(ラストオーダー18:30)
定休日 毎週火曜・第3月曜

【45マイル】
COEDOクラフトビールを手軽に楽しめる12本セット

[景品番号]:202421

COEDOの人気クラフトビール3種類を一度に楽しめる12本セットです。爽やかで軽やかなビールを中心に、さまざまなシーンで手軽に楽しめるラインナップです。ご自宅での飲み比べや、リラックスタイムにぴったり。

【60マイル】
COEDO クラフトビール瓶12本セレクション

[景品番号]:202420

COEDOが誇るクラフトビールをたっぷりと楽しめる12本セットです。それぞれが異なる個性と風味を持つ6種類のビールを2本ずつ詰め合わせました。スタンダードなものからクラシカルなスタイル、アロマホップが香るIPAなどを揃えています。

【50マイル】
鏡山「純米大吟醸」(720ml)

[景品番号]:202426

川越で育てた米と水を使い、川越唯一の酒造「小江戸鏡山」の純米大吟醸。穏やかな香りと奥行きのある円やかな味わいのバランスが絶妙な逸品。

【50マイル】
Holy Stone ドローン:D11

[景品番号]:202433

本体重量が31gと軽量なので、国土交通省への登録申請が不要です。室内でも子供が安全に飛ばせるミニドローンです。全保護プロペラガード付きで安全に飛行。

【80マイル】
Holy Stone ドローン:HS420

[景品番号]:202432

100g未満の小型ドローンでありながら、高画質カメラを搭載し、Wi-Fi接続でスマートフォンと連携できるなど、多くの機能を備えています。

【90マイル】
Holy Stone ドローン:HS155

[景品番号]:202431

バッテリーを含めた重量はわずか98gで、屋外での飛行でも無人飛行機登録は必要なし。届いたらすぐに使用ます。

軽量ながらもGPS機能を搭載しており、飛行中の安全性を向上させ、常にドローンの位置を確認できます。旅行、遠足、キャンプなどで素敵な瞬間を記録するのに最適という。

【50マイル】
川越銘菓セット

[景品番号]:202418

川越銘菓詰め合わせセット。
紋蔵庵、亀屋、右門など。
※セット内容は変更になる場合があります。
※イラストはイメージです。

【100マイル】
買取小江戸商品券(1,000円分×10枚セット)

[景品番号]:202417

買取小江戸店舗で販売されているブランド品や日用品などの購入に使える商品券。

【買取小江戸】
幅広い知識を持つ経験豊富な鑑定士が在籍しています。貴金属・ブランド品から骨董品まで様々なお品物を取り扱っております。
電話:0120-8686-89
営業時間:10:00-19:00

公式HP

【250マイル】
鉄板焼きステーキハウス磐梯 2号店ペアお食事券

[景品番号]:202404

川越で人気の老舗鉄板焼きステーキハウス磐梯の2号店のペアお食事券。モダンな店内で本店と変わることのない鉄板料理を楽しめます。

【ステーキハウス磐梯 2号店】
住所:〒350-0046 埼玉県川越市菅原町20-13 朋友ビル2F
電話:049-298-5723
営業時間:11:00-14:00(L.O.) 17:00-21:00(L.O.) 
不定休

公式HP

 

【30マイル】
頑者つけめん冷凍(2食セット)

[景品番号]:202428

川越市月吉町で5坪7席の小さな店から始まった「ガンジャ」。つけめんブームの火付け役として今では東京や神奈川にも進出し10店舗以上営業しています。創業から変わらぬこだわりを守り、頑者の進化はこれからも続いていきます。

【15マイル】
サウナ横綱選べる!お食事券「相撲部屋直伝 ちゃんこ鍋定食」or「天ぷら盛り十割蕎麦」

[景品番号]:202425

日本の文化、相撲の世界観が広がる、川越にある町のサウナ施設「サウナ横綱」の選べるお食事券。
※お一人様分

「相撲部屋直伝 ちゃんこ鍋定食」または「天ぷら盛り十割蕎麦」からお選びいただけます。

【サウナ横綱】
〒350-0042 埼玉県川越市中原町1丁目2−6 カシーラ彩 食館 1F
TEL:049-227-9600
営業時間:10時~24時(最終入館23時)

公式HP

※サウナは通常、男性専用施設です。女性のお客様はレディースデー実施日にご利用いただけます。

【15マイル】
サウナ横綱ご利用券(サウナ利用券)

[景品番号]:202424

日本の文化、相撲の世界観が広がる、川越にある町のサウナ施設「サウナ横綱」のサウナご利用券。
元力士がこだわり抜いた
芯まで整う「稽古場サウナ」と、優しい満腹が心地いい相撲部屋直伝の「特製ちゃんこ」。

【サウナ横綱】
〒350-0042 埼玉県川越市中原町1丁目2−6 カシーラ彩 食館 1F
TEL:049-227-9600
営業時間:10時~24時(最終入館23時)

公式HP

※サウナは通常、男性専用施設です。女性のお客様はレディースデー実施日にご利用いただけます。

【30マイル】
大阪十三鉄板焼き かしわぎ お食事3,000円分

[景品番号]:202423

川越市にある本格お好み焼き屋かしわぎで利用できるお食事券!

【大阪十三鉄板焼き かしわぎ】
〒350-0067 埼玉県川越市三光町15−2
TEL:049-270-2848
営業時間:11:00 – 22:00
定休日:水曜日

【25マイル】
時越郵便ペア利用券~手紙のタイムカプセル~

[景品番号]:202409

〜未来の自分と話せたら、あなたは何を伝えますか?〜
「過去・現在・未来」をテーマに書く、一年後の自分に送る手紙

【時越郵便】
〒350-0063 埼玉県川越市幸町2-3 川越ビル2F
TEL:049-230-0126
営業時間:10:30~18:00(最終受付17:00)
定休日:木曜日

【1000マイル】
国内ツアー(1泊2日熱海旅行ペア宿泊券)

[景品番号]:202401

【50マイル】
瀧澤博人選手 応援"新"Tシャツ 赤・白

[景品番号]:202400

キックボクシング世界王者瀧澤博人選手の応援Tシャツ!打倒ムエタイを掲げ、立ち技世界最高峰に挑戦中!

カラー/サイズは景品交換時にお選びください。

【20マイル】
COEDO KAWAGOE F.C オリジナルタオル

[景品番号]:202406
COEDO KAWAGOE F.Cの記念すべきオリジナルタオル(今治タオル)

試合観戦の際にぜひこちらのオリジナルタオルを掲げて、『川越から初のJリーグ参入』目指すチームや選手を応援しましょう!

【1マイル】
小江戸シール

[景品番号]:202412
買取小江戸ロゴのオリジナルステッカー

【5マイル】
小江戸トート

[景品番号]:202410
【素材】
バッグ本体 = 綿100%

【サイズ】
横 36cm
高さ 37cm
マチ 11cm
持ち手 47cm

※カラーはランダムでお届けします。

【20マイル】
ピーシーケース

[景品番号]:202411
ESオリジナルパソコンケースです。撥水と耐摩耗に優れた素材を使用しており、内側はジッパー隠し加工とフェイクファーが備わっています。※13.3インチ(A4サイズ)までのノートPCが収納可能。
【素材】
100%ネオプレン製
【サイズ】
13.3サイズ

※カラーはランダムでお届けします。

【20マイル】
Furoshiki

[景品番号]:202413
ESのオリジナル商品「風呂敷」。埼玉県川越市の有名な小江戸の町並みをイメージしております。風呂敷は形、容量に合わせて包めたり、包む以外にもインテリアやバックとしても生活の用途に合わせて使用ができます。
【素材】
ポリエステル 綿
【サイズ】
90cm×90cm

【参考】
風呂敷の包み方動画

※カラーはランダムでお届けします。

【20マイル】
ポスター印刷 無料券(A1サイズ)

[景品番号]:202416
エコーステーション提供サービス「印刷工房OADEPOT」で使える「ポスター印刷」チケット。
高品質のポスター印刷(A1サイズまで)をご利用できます。

【30マイル】
小江戸の水 水筒

[景品番号]:202414
【素材】
・ステンレス製携帯用魔法瓶
・実用量 0.35ℓ
・保温効力 (6時間)60度
・保冷効力 (6時間)9度

【特徴】
真空二重構造なので保温効果も抜群です。

【500マイル】
ドローン空撮(ショート動画)

[景品番号]:202403
エコーステーション提供サービス小江戸ドローンで使える「ドローン空撮サービス」チケット。

ドローンによる空撮でオフィスや敷地内を空から撮影。動画素材にしてご提供します。

【参考動画】
時の鐘
川越八幡宮

【1200マイル】
ドローン資格取得(商用パイロットコース)

[景品番号]:202402
エコーステーション提供サービス小江戸ドローンで使える「ドローン資格取得コース」チケット。

ドローンによる空撮を趣味やビジネスで活用できるようになる、民間資格取得コースを受講できます。

【資格】UASレベル2技能認証(航空局飛行申請用)

【35マイル】
COEDO KAWAGOE F.C 応援グッズ3点セット

[景品番号]:202405
COEDO KAWAGOE F.Cの応援グッズセット!限定オリジナルタオル、ピンバッチ、ラバーバンドの3点セット。

全部揃えてCOEDO KAWAGOE F.Cを応援しよう!

【45マイル】
COEDO KAWAGOE F.C 半袖Tシャツ

[景品番号]:202407
COEDO KAWAGOE F.Cの記念すべき限定Tシャツ!クラブとしては初めてのTシャツ販売で普段から着用いただけるようなシンプルなデザインとなっており、胸の部分にはC.K.F.C(COEDO KAWAGOE F.C)、右の下部分には弊クラブのミッション(川越に夢と感動を創出し続け、100年以上続くクラブへ)が英語でプリントされていて、老若男女構わずご愛用いただけるようなデザインです。

カラー/サイズは景品交換時にお選びください。

受発注商品ですので、メーカー都合で到着まで1ヵ月程度お時間がかかる場合もございます。ご了承くださいませ。

ーーーーーー
サイズ表
ーーーーーー
サイズ/身丈(cm)/身幅(cm)/肩幅(cm)/袖丈(cm)
S / 65 / 49 / 42 / 19
M / 69 / 52 / 46 / 20
L / 73 / 55 / 50 / 22
XL /77 / 58 / 54 / 24

【55マイル】
COEDO KAWAGOE F.C長袖Tシャツ

[景品番号]:202408
COEDO KAWAGOE F.Cの記念すべき限定Tシャツ!クラブとしては初めてのTシャツ販売で普段から着用いただけるようなシンプルなデザインとなっており、胸の部分にはC.K.F.C(COEDO KAWAGOE F.C)、右の下部分には弊クラブのミッション(川越に夢と感動を創出し続け、100年以上続くクラブへ)が英語でプリントされていて、老若男女構わずご愛用いただけるようなデザインです。

カラー/サイズは景品交換時にお選びください。

受発注商品ですので、メーカー都合で到着まで1ヵ月程度お時間がかかる場合もございます。ご了承くださいませ。

ーーーーーー
サイズ表
ーーーーーー
サイズ/身丈(cm)/身幅(cm)/肩幅(cm)/袖丈(cm)
サイズ/身丈(cm)/身幅(cm)/肩幅(cm)/袖丈(cm)
XS / 63 / 46 / 41 / 58
S / 66 / 49 / 44 / 59
M / 70 / 52 / 47 / 61
L / 74 / 55 / 50 / 62
XL /78 / 58 / 53 / 63