【お客様の声】まろやかな水で、毎日がちょっと豊かに

個人宅S様
・取引商材:小江戸の水

課題
健康診断で肝臓の数値が上がり、晩酌を控えたい気持ちはあったが、お酒好きでやめる勇気が持てず、飲み方や健康管理に悩んでいた。

解決策
水をまろやかな電解水素水に変え、普段のお料理やお酒を水割りに使うようにした。

効果
水割りが飲みやすくなり、料理にも使うことで食生活が豊かに。まろやかな水のおかげで体への負担も少し軽くなったように感じている。
健康を意識しながらも晩酌をやめられず悩んでいたS様に、「小江戸の水」をご導入いただきました。
今回は導入の経緯や日々の使い方、導入後に感じた変化についてお話をお聞きしました。
もっとおいしく心地よく、毎日の一杯が楽しみに。

──はじめに、小江戸の水を導入されたきっかけを教えてください。
最近の健康診断で肝臓の数値が上がってしまい、原因はきっとご想像の通り毎日の晩酌…
お酒好きにはこれを止める勇気は持てず、さぁどうしたものかと悩んでいるところに一筋の光明を発見したのが「小江戸の水」でした。
──「小江戸の水」のメリットを教えてください
実際に導入して感じたことは、水がまろやかに感じられることです。
角がないというか、口当たりが良いというか、味オンチな私でもわかるくらいです。
これには普段から料理する母も、「水道水と飲み比べてみると全然違うね」というくらい、明らかな違いがわかります。
──実際に日常の中でどのようにご活用いただいていますか?
普段から芋焼酎をミネラルウォーターで割って飲んでいましたが、これを家庭から出る水素水に変更しました。おかげさまでおいしい水割りを飲むことができています!
しかし心配ことが・・・それはおいしい過ぎて結局飲みすぎてしますこと。
そして、水素水で炊いたお米がおいしいので、γ-GTPの値だけではなくBMIも気にしなければいけなくなってしまったことです(笑)
でも、確実に食は豊かになりました!

Point!
- まろやかな水で毎日の晩酌がより飲みやすく快適に。
- 水割りや料理に使うことで、暮らし全体の満足度がアップ。