平素より弊社サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
今回は、本川越駅前にお店を構える、もつ煮専門店「もつ煮の店 まつい」さんをご紹介します!
東松山で創業し、約3年前に川越に2店舗目をオープンした「まつい」さんは、とろけるようなやわらかさが自慢の“究極のもつ煮”で、多くのファンを魅了している人気店です。
今回は、とっても気さくで笑顔が素敵な代表・松井さんに、お店のことやこだわりについてお話を伺ってきました!

一人でも気軽に立ち寄れる、駅近のもつ煮専門店
「もつ煮の店 まつい」川越店は駅から徒歩圏内の好立地にあり、ふらっと立ち寄れる気軽さが魅力。
特に注目したいのが、おひとり様のお客様の多さ。ランチタイムには、女性がおひとりで「もつ煮定食」をがっつり楽しむ姿も多く見られるそうです。ボリュームはしっかりありながら、飽きが来ない味わいで、女性にも高評価です。
一方、東松山の本店は駅からやや距離があるものの、駐車場を完備しているため、家族連れや複数名でのお客様が多いのが特徴。店内で、ゆったりと食事を楽しむ方が多く、地元に根ざした雰囲気があります。
このように、「まつい」は立地に合わせて客層やニーズに対応した店舗運営を行っており、それぞれの店舗で違った魅力を楽しむことができます。
絶品もつ煮定食と、川越店限定「モツドリア」
川越店でまずいただいたのは、定番の「もつ煮定食」。
秘伝のタレでじっくり煮込まれたモツは、とろとろ&ぷるぷるの食感がたまりません。
旨みがしっかり染み込んでいて、ごはんがどんどん進みます。ボリュームがあるのに、ぺろりと完食してしまう一杯です。
そして川越店限定の「モツドリア」は、ちょっと意外な組み合わせながら驚きの美味しさ。
濃厚チーズとホワイトソースに、モツの旨みがしっかりマッチしていて、一口ごとに新鮮な驚きがある一品です。

どちらも「まつい」らしいこだわりが詰まった、満足感の高いメニュー。
ここでしか味わえない味に、思わずリピートしたくなります!
モツは毎朝、東松山店から直送!
提供されるモツはすべて、東松山本店で丁寧に仕込んだものを、代表の松本さん自らが毎朝川越店まで運んでいるそうです。
現在は1日あたり50〜80食を提供しており、今後は100食を目標に提供体制を強化していくとのことなんです!毎日食べたいくらいですね!
SNSやYouTubeでも話題!見逃せない魅力がたっぷり
最近では、他スタッフの協力のもとSNS運用にも力を入れているとのこと。
実際にYouTube動画も拝見しましたが、温かみとユーモアがあるものや代表の松井さんに注目したものなど、見ているだけで松井さんの温かなお人柄とまっすぐな想いが画面越しにも伝わって来て、思わず応援したくなるような魅力的なお店です。
今後の発信にも期待が高まります!
外でも楽しめる!持ち帰り用自販機が登場
さらに、川越店の外には500g入り(約2人前)のもつ煮が購入できる自販機も設置されており、おうちでも気軽に楽しめます。
駅近の立地を活かし、手軽に本格もつ煮を持ち帰れるのも嬉しいポイント。
実際、店内で食事後にお土産として購入するお客様も多いそうです!

もつ煮の店 まつい 川越店の魅力ポイント
- 秘伝のたれ&長時間煮込み
とろとろぷるぷるのモツは、一度食べたらやみつきに。 - 川越限定メニュー「モツドリア」
チーズ×モツの意外な組み合わせがクセになる!チーズ好きにはたまらない! - 毎朝仕込み&直送
東松山本店で仕込んだモツを、毎朝川越店まで代表が直送。 - 女性ひとりでも入りやすい雰囲気
駅近&落ち着いた店内で、がっつりランチを楽しむ女性多数! - 自販機でも購入可能!
手軽にモツ煮を持ち帰れるスタイルも人気。
10マイルで「もつ煮のまつい」で使えるお食事券1,000円分ゲット!
じっくり煮込まれたモツはとろけるような食感で、秘伝の味噌ダレが染み込んだ味わい深い一品。味もボリュームも大満足な一品です!創業昭和62年より愛される東松山本店の味を、川越でもお楽しみいただけます。
この機会にぜひ一度、訪れてみてください。お土産のもつ煮もお楽しみいただけますよ。

<もつ煮のまつい>
住所:350-0042 埼玉県川越市中原町2丁目9−4
営業時間:11:00~21:00 (ラストオーダー20:30)
電話番号:049-282-7351
定休日:毎週火曜・第3月曜
WEBページ:https://motuni-matui.com
Instagram:https://www.instagram.com/matsui_kawagoe/
景品一覧ページ:https://eco-station.co.jp/20250218matsui/