働き方の多様化で副業を解禁する会社も増えつつあります。
「副業」には明確な定義はありませんが、本業以外のお仕事で収入を得ることで、週末にアルバイトをしたり、所定労働時間外に働いたりすることを指します。
2018年に厚生労働省が「副業・兼業の促進に関するガイドライン」を策定したことを受け、副業を解禁する会社も増えつつあります。実際に株式会社マイナビ(2022)によると、副業・兼業を従業員に許可する「制度がある」と回答した割合は、前年よりも7.4pt増の68.7%となったとのことで、導入した理由のトップは「社員の収入を補填するため」、次いで「社員のモチベーションを上げるため」「社員にスキルアップしてもらうため」などが挙げられています。
副業は、本業がある中で本業よりも比較的短い時間で別の仕事をすることを指します。一方で、ダブルワークの場合、本業はないまま二つの仕事を掛け持ちしている状態を指すことが多く、副業とダブルワーク働き方に違いがあります。
本業の仕事をいくつも掛け持ちすることで、「副業」と「兼業」を同じ意味で使用することも少なくありません。
副業には様々なメリットがあります。
一つの会社に縛られずに多様な経験をすることができ、自身の価値を高められたり、人脈を広めることができます。
社内だけでは得られない知識やスキルを身に付けることで、生産性や自主性の向上や事業拡大に繋がる可能性があります。
このようなメリットがある一方で、「従業員の長時間労働につながる」「労働時間を管理できなくなる」「情報漏洩リスクがある」などといったリスクもあり、依然として副業を禁止する企業も存在します。
最近では求職者の求人検索行動においても「副業OK」といったキーワード検索をする方も急増しているので、このようなリスクをきちんと考慮した上で、企業力を向上するためにも積極的に副業に対して取り組みをしていくことがオススメです。
エコーステーションでは社外での副業を原則認めており、活動している社員が多数在籍しています。
定時後にES TERMINAL(本社)にて従業員向けに営業中!既に5名の社員が利用♪仕事終わりにサクッとカットできる点が利用者に喜ばれているそう。従業員は「身嗜み手当」として利用ができるのでお得にカットできます◎
定時後にES TERMINAL(本社)にて整体、鍼灸のサービスを従業員向けに提供! 「God Hand」と呼ばれ、常連客が多く、外回りやデスクワークなど日頃の仕事の疲れも的確に癒してくれます。
前職の経験を活かし、中米の島国ジャマイカの貧困問題の解決や社会的弱者の居場所づくりなどを目的とした国際協力NPO法人の理事を担当。法人の事業管理、企画立案、運営業務全般を行います。
元車販売ディーラー従業員。 愛車であるホンダのシビックタイプRを初め、スポーツカーについて解説する専門チャンネルを運営しているYouTuber!チャンネル登録者数1,900人以上!!
有名芸能人のYouTubeチャンネルの運営スタッフやアイドルグループのSNS動画制作。楽曲提供など様々な現場で映像制作に関わる仕事をしています。
埼玉県川越市をホームにJリーグを目指す社会人サッカーチーム”COEDO KAWAGOE F.C”に所属しています。サッカーで高みを目指しながら、川越という街に対してしっかり価値を残し続け、100年続くクラブを目指しています。