【お客様の声】店舗に必要なものをまるっとお任せ!

【お客様の声】店舗に必要なものをまるっとお任せ!

株式会社 小江戸

・事業内容:古物売買
・取引商材:小江戸カメラ、小江戸光、小江戸コピー、小江戸セキュリティ、小江戸WEB、小江戸PC、小江戸保守

課題

新規立ち上げで初期費用を抑えたい

解決策

「小江戸ファミリー」でまるっとお任せ

効果

サブスクなので初期リスクが低く、必要なものを手軽に整えることができる

会社に必要なものはトータルでサポート!

──はじめに、「お客様」の概要をおしえていただけますでしょうか。

2009年に設立された買取専門店です。川越市内に7店舗を構え、地域密着で営業しております。
基本的にお持ち込みいただいたものは、どのようなものでも一点一点丁寧にお調べし、お値段をつけさせていただいております。「買取屋さんってちょっと入りにくい」「なんかちょっと怖いな…」という印象をお持ちの方もいらっしゃると思うので、買取小江戸は親しみやすい雰囲気づくりや店舗の運営づくりに拘っています。

また、最近は買取専門店だけではなく販売メインの店舗も新たにオープンしました。
これからも川越の地に根付き、地域の皆様に愛される店舗を創っていきたいと思います。

──現在、様々なサービスを包括的にご導入いただいておりますが、どのような背景でお取引が始まったのでしょうか。

新規で会社を立ち上げるにあたり、店舗運営にはコピー機やネットワーク、WEBサイトなど様々なものが必要でした。立ち上げフェーズということもあり初期費用を出来る限り抑えたいと考えていた時にリースなど初期費用が掛からないサブスクタイプのサービスを多く取り扱っていることを伺い、相談することにしました。

ほとんどの商材がサブスクタイプなので、まとまった大きなお金が必要ではなくなった上に、店舗まわりに必要なものを全てまるっとお任せできるという点は、窓口が一本化できるのでとても魅力に感じました。

──様々なサービスをご導入いただいておりますが、中でも「小江戸カメラ」が日常的に役に立っているとお伺いしました。 「小江戸カメラ」をご導入することになった背景を教えてください。

店舗を運営するにあたり安心安全を担保するために導入しました。

店舗運営は、どうしてもワンオペになってしまったりするので、他の店舗のカメラを確認しながら店舗間で連携を取ることができ、とても助かっています。

──具体的にどのように活用していますか?

スタッフは始業すると必ず自店舗の中と入口や外カメラを確認しやすいようにデスクトップに開いておくようにしています。

他にも全店舗を直ぐに確認できるように各店舗のカメラをクラウド上で共有をしています。

そうすることで、何か困った時に今電話が出来る状態か確認できたり、他の店舗で何かトラブルが発生した時に直ぐに対応できたりしています。

また、何か周りで事件が起きたりすると警察官の方が防犯カメラを確認したいと店舗にいらっしゃるのですが、そういう時に直ぐに情報提供をすることができるので、地域の防犯を守るという点で社会貢献ができることもメリットの一つのように感じています。

 

Point!

株式会社小江戸

川越市内で貴金属やブランド品などの買取販売を行う店舗を運営。地域密着でお客様に愛されるお店作りを目指しています。

住所:所在地:埼玉県川越市新宿町6-3-5
TEL:0120-8686-89
URLhttps://coedo.co.jp/kaitori/

お話を伺った方

新海 玲子 様

会社の特徴

【お客様の声】固定費の見直しで毎月のコスト削減を実現!

【お客様の声】固定費の見直しで毎月のコスト削減を実現!

有限会社 森川電気

・事業内容:電気工
・取引商材:複合機、LBP、小江戸光、カウネット

有限会社 森川電気様にて「小江戸光」を導入していただいております。今回は導入後のメリットや活用方法についてお話をお伺いしました。

──有限会社 森川電気さまの概要を教えてください

昭和22年に創業した電気設備工事の会社です。

埼玉県内や都内の一部エリアにおける公共工事から一般住宅まで幅広く電気設備工事を行っています。

──エコーステーションとのお取引が始まったきっかけを教えてください

もともとエコ―ステーションさんとは埼玉県電気工事組合の賛助会員さまとしてお付き合いがありました。

ちょうど弊社が複合機の入替時期になったので、営業担当の方に相談をしながらIT導入補助金を利用して複合機を導入させていただきました。

──「小江戸光」をご導入いただいたきっかけを教えてください

「小江戸光」の導入に関しては、社内で光回線の料金見直しをしていた際に、エコーステーションさんで取り扱っていたことを思い出し、相談したことがきっかけです。

実際に営業担当の方に試算してもらったところ、月額数千円単位で安くなるということが分かったので導入を決めました。

光回線は年間を通して長く使用するものなのでコスト面においてメリットを感じています。

Point!

有限会社 森川電気

住所: 埼玉県鴻巣市天神5-8-34
URL:https://sakado-youchien.ed.jp/

お話を伺った方

代表取締役 森川 忠宏

【お客様の声】園児たちの情報漏洩を事前に防ぐためセキュリティ対策

【お客様の声】園児たちの情報漏洩を事前に防ぐためセキュリティ対策

学校法人 坂戸幼稚園

・事業内容:保育業
・取引商材:小江戸セキュリティ

課題

園児たちのためにも情報セキュリティはしっかり対策をしとかなければと感じていた。

解決策

小江戸セキュリティを導入。

効果

「ウイルスの検知」「UTM」「クラウドバックアップ」を導入したことにより安心して仕事ができる。

園の子どもたちだけでなく、地域の子どもたちの成長も考えている坂戸幼稚園様。

創立75年と歴史が長く、卒園したお子様、地域のお子様のための活動も積極的に行っている幼稚園です。

「坂戸保育園」様では「小江戸セキュリティ」を導入していただいております。「小江戸セキュリティ」の導入後のメリットや導入を決意した経緯についてお話を伺いました。

リスクマネジメントの重要性を再認識

──はじめに、「坂戸幼稚園」様の概要を教えていただけますでしょうか。

坂戸幼稚園のモットーは「遊びの中から子供達を育てる」です。先生たちが子どもたちに遊びを提案するのではなく、子どもたちが自分で決めて遊ぶことを大事にしています。

沢山の経験をしてほしい想いから、「わいわい活動」「英語活動」「クラブ活動」など教育活動を盛んに行い、自分で考え、決め、実行する自主性を育てています。

──「小江戸セキュリティ」を利用いただいていますが、導入することになった背景を教えてください。

今の担当の方に進められて導入したのがきっかけです。セキュリティについて特に被害があったわけではないのですが、リスクマネジメントの観点から今後のことを考え導入することにしました。

──営業の方に勧められてとありましたが、小江戸セキュリティのどんなサービスがよくて導入ようと思ったのでしょうか。

正直、勧められた時セキュリティの重要性についてそこまで意識をしていなかったのですが、担当の方が丁寧にセキュリティについて教えてくれたので必要性を感じ導入することにしました。

小江戸セキュリティを導入するだけで、「ウイルスの検知」「UTM」「クラウドバックアップ」をしてくれます。園児たちのためにも情報セキュリティはしっかり対策をしとかなければと感じました。

Point!

他のオフィス機器も導入しているので安心感

──導入したことによりメリットはありましたでしょうか。

セキュリティは目に見える商品・サービスではないのではっきりは効果は分かりません。ただとても安心して仕事ができています。

勧められた当初はセキュリティの重要性についてしっかりと理解していなかったのですが、疑問に思ったことはすぐに聞けるし、しっかり対応してくれるので納得して導入できています。

納得して導入したことにより、他社からもっと安い金額で営業されてもお断りしています。

──エコーステーションとはいつからお取引が始まったのでしょうか。

今の担当の方が新入社員の時に飛び込み営業で訪ねてきたのが始まりです。新入社員の時から一生懸命で最初は複合機を他社から乗り換えてエコーステーションにお願いしました。

今では複合機だけでなく、電話機・PC・防犯カメラなどOA機器は全てエコーステーションさんです。期待以上の働きをいつもしてくださっています。

──他社と契約しているにも関わらず、乗り換えてでもエコーステーションを選んでいただけている理由を教えてください。

ゴリゴリ営業でなく、タイミングよく、欲しい商品を持ってきてくれるところでしょうか。

当園をしっかり調べて、担当として責任もって対応してくれるからこそ当園が求めている商品を紹介してくれていると思うので、そういった誠意が信頼できるます。

営業の電話は沢山がかかっていますが、エコーステーションさんは丁寧ですし、なにかおかしいとすぐに対応してくれるので今後もお付き合いさせていただきたいと感じています。

Point!

学校法人 坂戸幼稚園

「感謝とあいさつのできる子、融和と自主性のある子を育てる」教育方針のもと、子ども自身の能力をより高め、豊かな人間性を育てています。

住所: 〒350-0225 埼玉県坂戸市日の出町12-4
TEL:049-281-0038
URL:https://sakado-youchien.ed.jp/

お話を伺った方

理事長 浅見 斉 様

会社の特徴

【お客様の声】IT機器の困り事は全てお任せ!

【お客様の声】IT機器の困り事は全てお任せ!

学校法人 坂戸幼稚園

・業種:幼稚園
・取引商材:小江戸保守、複合機、UTMPC

課題

デジタル機器に詳しいスタッフがいないためトラブル時の対応に困っていた。

解決策

小江戸保守を導入でいつでも安心サポート体制を構築。

効果

トラブル時には専門家がいつでも対処してくれるので安心してPCやソフトウェアを利用できる。

坂戸市にある坂戸幼稚園様にて「小江戸保守、複合機、UTM、PC」を導入していただいております。今回は導入後のメリットや活用方法についてお話をお伺いしました。

社内にIT担当者がいなくても安心

──坂戸幼稚園さまにて大切にされていることを教えてください

子供たちの育ちは、遊びの中から育つ、遊びは学びそのもの、生活そのものということを掲げ保育をしています

教育目標は、「感謝と挨拶のできる子、融和と自主性のある子を育てる」です。

この教育目標を達成するために、我々幼稚園の先生が共有している視点があります。それは、「遊びから子どもを育てる」、「憧れて育てる」、「結果ではなくプロセスで育てる」、「日々の積み重ねで育てる」この4つの視点を共有しながら教育目標を達成しようとしています。

他にも、保護者様とのコミュニケーションを大切にしています。例えば、子どもたち一人一人が持っている「成長のファイル」があります。そのファイルには子どもたちの成長が記録されています。

担任が、その子だけの写真付きの様子などをポートフォリオにまとめたり、その月のそのクラスの様子を写真や文字付きでドキュメンテーションという形で作成したりして保護者様にお持ち帰りいただいています。

また、ファイルには返信欄を設けているので保護者様にもコメントを書いて返信してもらうことで、お子様の様子をご家庭に伝える、ご家庭の様子を幼稚園に伝えていただくといった双方向に伝えあうことができています。そうすることで、今のお子様の様子を把握でき、保育や子育ての一助にすることできています。

──「小江戸保守」をご導入いただいたきっかけを教えてください

そもそものお取引スタートは、当時の営業の方が車に積んでいたカラーコピーのデモを見せてくださり、当時は未だ普及していなかったカラーコピーや、キヤノンの性能の良さを直に見て、感心をして導入したことがきっかけです。

そこから部分的に取引を始めていきましたが、御社の営業に力を入れているところやアフターフォローが素晴らしいと思い、今までお取引いただいていたところから全て御社に入れ替えをすることにしました。

その後、複合機やセキュリティ機器、PCなど様々なサービスを導入しましたが、特に「小江戸保守」に関しては、私がデジタル音痴ということもあり、トラブルがあった際に対処できないと思っていたところ、営業担当の方から「こんなサービス始めました」とご紹介いただいたので契約することにしました。

──「小江戸保守」を導入してみてよかったことを教えてください

何と言っても「安心感」です。

何かあった時に連絡をすれば、すぐさま駆け付けて対応してくださる。

他にも「こんなことしたいんだ」というリクエストに対してもアドバイスをしてくれたり、別に専任がいる場合は担当者を呼んで提案をしてくれたりと助かっています。

Point!

学校法人 坂戸幼稚園

昭和24年に創立された「坂戸幼稚園」様。教育方針は「感謝とあいさつのできる子、融和と自主性のある子を育てる」。

子どもたちの自発的な遊びを大切にした保育を行っています。

住所:埼玉県坂戸市日の出町12-4
URL:https://sakado-youchien.ed.jp/

お話を伺った方

理事長 浅見 斉 様

園の特徴

【お客様の声】WEBサイトデザインを一新してブランドイメージUP

【お客様の声】WEBサイトデザインを一新してブランドイメージUP

株式会社 頑者

・業種:飲食店
・取引商材:小江戸コピー、小江戸保守、小江戸バックアップ、小江戸光、小江戸の水、小江戸WEB、小江戸デザイン、UTM

課題

HPは長年更新されておらず、デザインも一新したいと思っていた。

解決策

制作費0円で定額制小江戸WEBを導入し、サイトをリニューアル。

効果

デザインを一新し、ブランドイメージUP、毎月の保守や更新作業もお願いできる。

川越市にある「頑者」様にて「小江戸コピー、小江戸保守、小江戸バックアップ、小江戸光、小江戸の水、小江戸WEB、小江戸デザイン、UTM」を導入していただいております。今回は導入後のメリットや活用方法についてお話をお伺いしました。

制作だけでなく毎月の更新作業もお任せ

──頑者さまの概要を教えてください

川越市月吉町にて兄弟二人で「ガンジャ」を始めました。2000年に頑者店主大橋英貴は、本店を構えました。頑なに頑張っていくという意味を込めて「頑者」という店名で始めました。

最初は、つけめんがあまり認知されていなかったので、自分たち自身も色んなつけめんを食べながら試行錯誤を重ねて今の味に辿り着きました。

また、店舗の外観にも拘りましたが、ラーメン屋さんは赤いカウンターのイメージが強かったので、当初はお寿司屋さんだと思われてしまったり、つけめんではなく、「このお店はラーメンはやらないの?」というお客様の声を多くいただきました。

そんな中でも口コミが広がり、「絶対に売れるよ!」と言ってくださったコアなファンの方に支えられ、私たち自身も間違いないと思いながら続けてきました。沢山のお客様に支持されていたので辞めずに続けることができたと思います。

つけめん文化がまだ少なかった時代に始めたので、初めはなかなか認知されませんでしたが、ラーメン界で有名な方にも目をつけていただき、「つけめんのパイオニア」としてつけめんブームの火付け役となることができたと思っています。

これからも進化し続けるためにも、頑者店主の大橋は長きにわたって店頭に立ち続けていきたいと強く想っています。

──「小江戸WEB」をご導入いただいたきっかけを教えてください

元々は別のところでWEB制作をお願いしておりましたが、あまり運用ができていませんでした。

更新のやり方などもあまり分からなかったくらい稼働していなかったと思います。

そんな時にエコーステーションの佐々木さんからWEB制作をしていることを伺い、お願いすることにしました。

そこから部分的に取引を始めていきましたが、御社の営業に力を入れているところやアフターフォローが素晴らしいと思い、今までお取引いただいていたところから全て御社に入れ替えをすることにしました。

──実際に導入してみて反響はありましたか

様々な方より「WEBページが良いね」って言われます。

WEBページを見てくださっている方も多い印象です。

カラーを黒基調でシンプルにスタイリッシュなイメージでお願いをして、打ち出しもお洒落になり、満足のいく仕上がりになりました。

なかなかIT化出来ていない部分が多かったので、WEBページを整えることができて本当に良かったなと思います。

──頑者様は「小江戸ファミリー」の様々なサービスを導入してくださっていますが、メリットに感じることなどございますか

「小江戸保守」にも入っているので、何かあった時にすぐに来てくれるところ、対応が早いところが良い点だなと思います。

今まで困った時は、様々な点においていろいろな方にお手伝いいただいていましたが、いつもお世話になっている方からエコーステーションさんをご紹介いただき、セキュリティや電話機などから少しずつお世話になり始めるようになりました。

店舗数が増えてきて軌道に乗ってきた段階で、WEB制作も始めたり、エコーステーションの佐々木さんには店舗のインフラ面に関して二人三脚でサポートいただいています。

Point!

株式会社 頑者

川越市月吉町で5坪7席の小さな店から始まった「ガンジャ」様。2000年に大橋英貴さんが「頑者」を開業。口コミで人気は広がり、つけめんブームの火付け役として今では東京や神奈川にも進出。10店舗以上営業。

住所:埼玉県川越市今成3-13-22
URL:https://ganja.co.jp/

お話を伺った方

大橋 恵理子 様

会社の特徴

【お客様の声】地元のお茶を小江戸の水で

【お客様の声】地元のお茶を小江戸の水で

時越郵便

・業種:店舗
・取引商材:小江戸の水

川越市にある「時越郵便」様にて「小江戸の水」を導入していただいております。今回は導入後のメリットや活用方法についてお話をお伺いしました。

地元のお茶を小江戸の水で

──時越郵便さまの概要を教えてください

時越郵便(トキゴエ)は川越市のキャッチフレーズ「時が人を結ぶまち川越」になぞらえ、感謝を込めた店名になってます。

LINEやメールが当たり前になり、手紙離れな時代だからこそ、手紙を書く時間や労力がより想いとして伝わると考えています。

1年後の未来の自分に手紙を送る『手紙のタイムカプセル』を届けることで、川越に再び訪れるキッカケになって頂けたら幸いです。

他にも、小江戸川越は休憩場所が少ないので、少しでもゆっくり休んでもらえるように、落ち着いた雰囲気の内装にしていることも拘りです。

最近は、エコーステーションさんが主催しているESTエキスポ2024にも出店したりして、益々認知度も上がってきています。

今後は、2号店と拡げていきたいです。

──「小江戸の水」をご導入していただいておりますが、導入したメリットと活用方法を教えてください

お店にいらっしゃるお客様へ「小江戸の水」で作った河越茶をお出ししています。

普通の水道水で入れて飲むと苦味が出てしまいますが、小江戸の水で入れると癖がなく飲みやすいです。

お客様からも美味しいと好評で導入してよかったなと思います。

時越郵便

時が人を結ぶまち川越にある不思議な手紙屋さん築60年のビル居室を再生し、一年後の自分に手紙を書く「手紙のタイムカプセル」を提供するお店です。

住所:埼玉県川越市幸町2-3 川越ビル2
営業時間:10:30~18:00(最終受付17:00)
定休日:木曜日
URL:https://tokigoe-yubin.studio.site/

お話を伺った方

村松 様

店舗の特徴

【お客様の声】電解水素水で社員の健康管理を!

【お客様の声】電解水素水で社員の健康管理を!

株式会社ウインズ

・業種:卸売・小売業
・取引商材:小江戸の水

課題

日頃健康には気を遣っており、「水素水」も気になっていた。

解決策

小江戸の水を導入し、水道からいつでも「電解水素水」。

効果

社員の熱中症対策や健康状態の改善に効果。

川越市にある「株式会社ウインズ」様にて「小江戸の水」を導入していただいております。今回は導入後のメリットや活用方法についてお話をお伺いしました。

社員の体調管理の一環で導入

──株式会社ウインズさまの概要を教えてください

去年で創業40周年を迎え、埼玉県内にある学校の吹奏楽部の方々へ楽器の販売とその修理・メンテナンスを行っています。

他にも、楽器は木で出来ており1本1本音色や木目などが違うので、その人にとって何があっているかトップアーティストの方を招いて選定してあげるようなイベントを開催しています。

──「小江戸の水」をご導入いただいたきっかけを教えてください

エコーステーションの営業さんにご紹介いただいたことがきっかけです。ジムに通っており、以前より「水素水」は身体に良いのだろうな~とは思っていたので、日常的にも飲んでみようかなと思いました。

また、「水」って大切だなと思うので、社員含めて熱中症対策など体調管理の一環として導入を決めました。

──「小江戸の水」を導入したメリットと活用方法を教えてください

「小江戸の水」をお客様へのお茶出しなどで利用するだけでなく、社員もよく利用しています。電解水素水には、吸収力が高いという効果があるので、熱中症など身体のだるさが無くなったような感じがすると社内で話していました。

また、お水もマイルドで滑らかなので、私含めて社員の中でも帰りがけにお水を汲んで家に持って帰る方が多くいます。

Point!

株式会社ウインズ

管楽器と打楽器の販売と修理を専門とする街の楽器屋さん。楽器LIFEをより充実していただけるように販売と修理の専門家としてお客様に「安心」をお届けしている会社です。
また、メンテナンスを通してお客様と楽器との「つながり」をサポートしています。

住所:埼玉県川越市山田253-3
URL:https://www.winds-kawagoe.com/

お話を伺った方

代表取締役社長 山本 毅彦 様

店舗の特徴

【お客様の声】地域の憩いの場に美味しいお水を

【お客様の声】地域の憩いの場に美味しいお水を

北坂戸団地自治会

・業種:自治会
・取引商材:小江戸の水、小江戸ウォーターサーバー、複合機

課題

集まりの際に、頻繁にお湯を沸かす手間がかかり、迅速に飲み物を提供することが難しかった。

解決策

いつでも美味しい水が飲める「小江戸の水・ウォーターサーバー」を導入

効果

地域住民が集まる「ふれあいひろば」やイベントでの飲み物提供がスムーズになり、住民の満足度が向上しました。

北坂戸団地自治会様にて「小江戸の水・ウォーターサーバー」を導入していただいております。今回は導入後のメリットや活用方法についてお話をお伺いしました。

地域の人々が集まるふれあいひろばで美味しい水を提供!

──北坂戸団地自治会さまの概要を教えてください

当自治会では、高齢者の方向けのラジオ体操やお餅つきなど様々な地域イベントを定期的に行っています。

また、「ふれあいひろば」を開放して、テレビを見ながら歌ったり、色んなゲームをしたりできる交流の場をご提供しています。

ここを始めるにあたり、1人でお家にいて何もすることがないって方がかなり多くいるということが分かり、そういう方が気軽に来て少しでも他の方と触れ合う時間や場所があれば良いなと思い、この場所を借りました。地域の方々が触れ合っている姿をみると、借りて良かったなと思います。

──「小江戸の水・ウォーターサーバー」をご導入いただいたきっかけを教えてください

人が集まる場所なので一回一回お湯を沸かして入れるよりも直ぐにコーヒーやお茶を作ってお出しできるのは良いなと思い、以前からウォーターサーバーを導入していました。その中で、飲みたい分を飲みたいだけ注げるタイプのウォーターサーバーがあると伺い、入れ替え導入を決めました。

実際に美味しいお水を自由に使えるようになり、導入して良かったです。お水も「美味しい!」と評判なんですよ~!

──「小江戸の水・ウォーターサーバー」を導入したメリットを教えてください

以前のウォーターサーバーは、定期配送で重い水を入れ替えることが大変でしたが、小江戸の水・ウォーターサーバーは少し手間ではあるものの、飲みたい分だけ少しずつ注げるので、負担が減り、良いなと思っています。

Point!

北坂戸団地自治会

北坂戸の団地自治会。ラジオ体操やお餅つきなどのイベントを定期開催し、ふれあいひろばで地域住民の交流の場を提供しています。

住所:埼玉県坂戸市溝端町1-4-104

お話を伺った方

会長 石井 様

店舗の特徴

【お客様の声】食材の味を引き立たせる小江戸の水

【お客様の声】食材の味を引き立たせる小江戸の水

大阪十三鉄板焼き かしわぎ

・業種:飲食店
・取引商材:小江戸の水

課題

美味しい料理を提供するため調理をする際に使う水にもこだわりたい

解決策

小江戸の水を導入し水道から電解水素水をいつでも使用!

効果

生地の滑らかさや柔らかさなど質が向上し、子供達にも好評!

「大阪十三鉄板焼き かしわぎ」様は、鉄板焼き・串カツが楽しめる飲食店です。「小江戸の水」を導入していただいており、今回は導入後のメリットや活用方法についてお話をお伺いしました。

「頑張っている人」を鉄板焼きで応援したい!

──はじめに、「かしわぎ」様の概要を教えてください。

川越市にある鉄板焼きのお店です。お好み焼き、串カツ、焼きそば、鉄板焼き肉など、豊富なメニューが自慢です!だし汁にも拘り、食材も全国的に有名なサイボクの豚肉を使用するなど拘っています。

──Instagramにて、「みらいチケット」や新しくサブスク型のお弁当配達など様々な取り組みをされていると拝見しましたが、どのような想いでこういった企画を考えていらっしゃるのでしょうか?

「頑張っている人」を応援したい!という気持ちで様々なサービス展開をしています。

その一環として少しでも力になれればと思い、地元で頑張っているCOEDO KAWAGOE F.Cやキックボクサーなどのスポンサーをしたりしています。

他にも、お子さんにお腹いっぱい食べてもらいたい!という気持ちで「みらいチケット」という仕組みを用いてサービスを提供しています。この仕組みは、親御さんに対してもお会計からお子様の分を減らしてあげることができます。

それがきっかけで外食先としてうちを選んで「美味しい!」と言ってもらえるだけで満足なので、こういった取り組みを率先して行っています。

飲食店の支払い時にお食事代にプラス料金すると「みらいチケット」が購入でき、お腹のすいた子供たちがお店にやってくると、このチケットを使って食事をすることができます。

※「みらいチケット」とは、子供たちに食事を無料で提供するチケット。

──「小江戸の水」をご導入いただいたきっかけを教えてください。

ご縁があってエコーステーションの新人さんに出会って、真っすぐに「僕の初めてのお客様になってください!」と言われたので、純粋に応援したい!と思い、社長に相談して導入することに決めました。

──実際に「小江戸の水」を導入されていかがでしょうか?

生地を作ったり、お米を炊いたりするのに小江戸の水を使っています。

生地は、水を変えてから「滑らかさ」「柔らかさ」が変わったなと思います。

お米も、水を変えてからお米自体の艶も変わり、学童に配達しているお弁当も子供たちのお米の残し方が全然違います!

お米自体は変えていなくて、変えたのは水だけなので。あとは僕の愛情くらい(笑)

基本的に、お米は変わっていない、水しか変わっていない状態で、これだけ艶も出てふっくらした感じになって、お子様の残す割合が少なくなってきたので、小江戸の水を入れて良かったなと思います!

結果として目に見える形でご実感されているのはとても嬉しいです…!

子供は正直で美味しかったら食べてくれるし、好みに合わないと食べてくれない。

生地に関しても、滑らかさが増し、ふっくらさせたいお好み焼きにぴったり合います。キャベツとの相性も抜群で、小江戸の水は本当に良いですね…! 水がもっと早く溜まるようになったら、さらに良いかもしれません(笑)。

あとは飲み物を煮だす際にも使いますね。黒ウーロン茶やさんぴん茶も自分たちで煮だして作っているのですが、煮だす時間も短いし、うわ黒っ!みたいなくらい色が全然違いますね!

 

Point!

【インタビュアーから一言】

今回は「小江戸の水」を導入していただいている

「大阪十三鉄板焼き かしわぎ」様にインタビューさせていただきました。

平塚さんの「頑張っている人を応援したい!」という気持ちで魅力的なサービス展開を行っている点がとても素敵だなと感じました。そんな平塚さんの温かさを感じるお店では、小江戸の水を使った美味しいお料理がお腹いっぱい楽しめます!

是非行ってみてください!

大阪十三鉄板焼き かしわぎ

大阪十三とは大阪府淀川区十三(じゅうそう)という地名のこと。
代表・柏木の祖父がその地で鉄板焼き屋をやっておりました。お好み焼き、串カツなどの大阪ならではの粉物文化のメニューから、焼きそば、鉄板焼き肉など、豊富なメニューが自慢です。
出汁にもこだわり、食材も全国的に有名なサイボクの豚肉しか使用しないなど、こだわりがあります。
また、お酒の種類も地ビールだけで40種以上、焼酎、日本酒なども豊富に取り揃えております。

住所:埼玉県川越市三光町15-2
TEL : 049-270-2848
営業時間 : 11:00~22:00(L.O.21:30)
URL:https://www.esg-group.jp/food

お話を伺った方

店長 平塚 様

店舗の特徴

【お客様の声】プリンターから複合機へスピード&機能向上!

【お客様の声】プリンターから複合機へスピード&機能向上!

医療法人一洋会 みらくる歯科クリニック川越

・事業内容:歯科医院
・取引商材:小江戸コピー

課題

家庭用プリンターを使用しており、印刷スピードの遅さや機能面を改善したかった。

解決策

小江戸コピーを導入し、コンパクトA4複合機を導入。

効果

高速印刷で生産性向上、スマホ印刷やスキャンなど他機能も活用できるようになった。

川越市にある「みらくる歯科クリニック」様。「Miracle smileをあなたに」のスローガンのもと、川越市に根付き、ご来院された方が最高の笑顔を手に入れられるような治療をご提供されています。

「みらくる歯科クリニック」様は、「小江戸コピー」を導入していただいております。今回は、「小江戸コピー」の導入後のメリットや導入を決意した経緯についてお話をお伺いしました。

家庭用プリンターから入れ替えで利便性UP

──はじめに、「お客様」の概要を教えていただけますでしょうか?

もともと先生が川越の方で友人や家族に対して良い治療をしたい!というところから地元で開院しました。

当院では、保険診療の中でも最高の治療ができるよう拘っています。先生は、『働いている人の家族も「来たい!」と思ってもらえるような良い医院を目指して日々治療を』と仰っており、実際に私自身も娘を連れてきて治療をしています。

──拘りを持って治療されているとのことでしたが、治療器具などにも拘りがあるのでしょうか?

当院では、治療器具などに関するショーのような場所に行って、良いものを購入できるようにしています。

時代の流れに合わせて、次々と新しいものが出てきますので、私たち自身が成長しながらより良いものを取り入れていく必要があるという姿勢で最新の器具を導入するようにしています。

他にも、インプラントの際にもカメラを導入して、インプラント中のオペをしっかりと見れるようにしたりしています。

費用はかかりますが、惜しまずに良い治療を提供できるように心がけています。

また、器具とは異なりますが、他にも先生の拘りで歯医者さんの薬っぽい匂いがしないように、クリニック内にいくつかディフューザーを置いていたり、必ず患者様に対して、はじめに個室のカウンセリング室にて院長、副院長のカウンセリングを受けるようにしてもらっています。

そういった点を踏まえて、当院はご来院いただいた方に良い治療が提供できるように、日々チャレンジ精神を忘れないという考え方が浸透しているなと思います。

──「小江戸コピー」をご利用いただいておりますが、ご導入することになった背景を教えてください。

以前は家庭用のプリンターを使用していましたが、出力量が多いので追いつけなくて困っていたところエコーステーションさんにコンパクトなサイズで「コピー、ファックス、プリント、スキャン」ができる複合機があると、小江戸コピーをご提案いただいたことがきっかけです。

──ご導入したことによるメリットはございましたか?

スマホからプリントアウトするとき、すごく簡単でスピーディーに出来るので良いなと思います!また、使用していて紙詰まりなど大きなトラブルもないので助かっています。

大きさもコンパクトである点と、何かあった時に近いので直ぐに頼れるから良いなと感じています!

Point!

医療法人一洋会
みらくる歯科クリニック川越

川越市の歯医者・クリニック。単に病気を治すことだけではなく、予防・検診・メインテナンスから保健指導までを行い、地域の健康を支えています。

住所:〒350-1124 埼玉県川越市新宿町6-13-6
TEL:049-249-0033
URL:https://www.miracleshika.com/

お話を伺った方

柴﨑 様

会社の特徴

【19マイル】
「have a GOOD TEA」3種セット

[景品番号]:202430

have a GOOD TEA 川越茶3種セット。
「日本から世界に日本茶の文化をお届けする」日本茶・抹茶のスペシャリティカンパニー株式会社十吉のオリジナルブランド。

・川越さつまいも紅茶×5包
・小江戸紅茶×5包
・河越ほうじ茶ラテ×5包

公式サイト

【10マイル】
もつ煮のまつい お食事券 1,000円分

[景品番号]:202434

創業昭和62年。「もつ煮のまつい」で使える1,000円分お食事券。肉を厳選し、秘伝のタレで長時間コトコト煮込んだ、こだわりの逸品です。

※川越店、東松山店の両店舗で利用可能

【川越店】
〒350-0042 埼玉県川越市中原町2丁目9−4
Tel: 0492-98-6445
営業時間:
11:00~21:00 (ラストオーダー20:30)
定休日 毎週火曜・第3月曜

【東松山店】
〒355-0075 埼玉県東松山市下青鳥162 
Tel:0493-24-3327
営業時間: 
平日 11:00~15:00(ラストオーダー14:30)
土日 11:00~19:00(ラストオーダー18:30)
定休日 毎週火曜・第3月曜

【45マイル】
COEDOクラフトビールを手軽に楽しめる12本セット

[景品番号]:202421

COEDOの人気クラフトビール3種類を一度に楽しめる12本セットです。爽やかで軽やかなビールを中心に、さまざまなシーンで手軽に楽しめるラインナップです。ご自宅での飲み比べや、リラックスタイムにぴったり。

【60マイル】
COEDO クラフトビール瓶12本セレクション

[景品番号]:202420

COEDOが誇るクラフトビールをたっぷりと楽しめる12本セットです。それぞれが異なる個性と風味を持つ6種類のビールを2本ずつ詰め合わせました。スタンダードなものからクラシカルなスタイル、アロマホップが香るIPAなどを揃えています。

【50マイル】
鏡山「純米大吟醸」(720ml)

[景品番号]:202426

川越で育てた米と水を使い、川越唯一の酒造「小江戸鏡山」の純米大吟醸。穏やかな香りと奥行きのある円やかな味わいのバランスが絶妙な逸品。

【50マイル】
Holy Stone ドローン:D11

[景品番号]:202433

本体重量が31gと軽量なので、国土交通省への登録申請が不要です。室内でも子供が安全に飛ばせるミニドローンです。全保護プロペラガード付きで安全に飛行。

【80マイル】
Holy Stone ドローン:HS420

[景品番号]:202432

100g未満の小型ドローンでありながら、高画質カメラを搭載し、Wi-Fi接続でスマートフォンと連携できるなど、多くの機能を備えています。

【90マイル】
Holy Stone ドローン:HS155

[景品番号]:202431

バッテリーを含めた重量はわずか98gで、屋外での飛行でも無人飛行機登録は必要なし。届いたらすぐに使用ます。

軽量ながらもGPS機能を搭載しており、飛行中の安全性を向上させ、常にドローンの位置を確認できます。旅行、遠足、キャンプなどで素敵な瞬間を記録するのに最適という。

【50マイル】
川越銘菓セット

[景品番号]:202418

川越銘菓詰め合わせセット。
紋蔵庵、亀屋、右門など。
※セット内容は変更になる場合があります。
※イラストはイメージです。

【100マイル】
買取小江戸商品券(1,000円分×10枚セット)

[景品番号]:202417

買取小江戸店舗で販売されているブランド品や日用品などの購入に使える商品券。

【買取小江戸】
幅広い知識を持つ経験豊富な鑑定士が在籍しています。貴金属・ブランド品から骨董品まで様々なお品物を取り扱っております。
電話:0120-8686-89
営業時間:10:00-19:00

公式HP

【250マイル】
鉄板焼きステーキハウス磐梯 2号店ペアお食事券

[景品番号]:202404

川越で人気の老舗鉄板焼きステーキハウス磐梯の2号店のペアお食事券。モダンな店内で本店と変わることのない鉄板料理を楽しめます。

【ステーキハウス磐梯 2号店】
住所:〒350-0046 埼玉県川越市菅原町20-13 朋友ビル2F
電話:049-298-5723
営業時間:11:00-14:00(L.O.) 17:00-21:00(L.O.) 
不定休

公式HP

 

【30マイル】
頑者つけめん冷凍(2食セット)

[景品番号]:202428

川越市月吉町で5坪7席の小さな店から始まった「ガンジャ」。つけめんブームの火付け役として今では東京や神奈川にも進出し10店舗以上営業しています。創業から変わらぬこだわりを守り、頑者の進化はこれからも続いていきます。

【15マイル】
サウナ横綱選べる!お食事券「相撲部屋直伝 ちゃんこ鍋定食」or「天ぷら盛り十割蕎麦」

[景品番号]:202425

日本の文化、相撲の世界観が広がる、川越にある町のサウナ施設「サウナ横綱」の選べるお食事券。
※お一人様分

「相撲部屋直伝 ちゃんこ鍋定食」または「天ぷら盛り十割蕎麦」からお選びいただけます。

【サウナ横綱】
〒350-0042 埼玉県川越市中原町1丁目2−6 カシーラ彩 食館 1F
TEL:049-227-9600
営業時間:10時~24時(最終入館23時)

公式HP

※サウナは通常、男性専用施設です。女性のお客様はレディースデー実施日にご利用いただけます。

【15マイル】
サウナ横綱ご利用券(サウナ利用券)

[景品番号]:202424

日本の文化、相撲の世界観が広がる、川越にある町のサウナ施設「サウナ横綱」のサウナご利用券。
元力士がこだわり抜いた
芯まで整う「稽古場サウナ」と、優しい満腹が心地いい相撲部屋直伝の「特製ちゃんこ」。

【サウナ横綱】
〒350-0042 埼玉県川越市中原町1丁目2−6 カシーラ彩 食館 1F
TEL:049-227-9600
営業時間:10時~24時(最終入館23時)

公式HP

※サウナは通常、男性専用施設です。女性のお客様はレディースデー実施日にご利用いただけます。

【30マイル】
大阪十三鉄板焼き かしわぎ お食事3,000円分

[景品番号]:202423

川越市にある本格お好み焼き屋かしわぎで利用できるお食事券!

【大阪十三鉄板焼き かしわぎ】
〒350-0067 埼玉県川越市三光町15−2
TEL:049-270-2848
営業時間:11:00 – 22:00
定休日:水曜日

【25マイル】
時越郵便ペア利用券~手紙のタイムカプセル~

[景品番号]:202409

〜未来の自分と話せたら、あなたは何を伝えますか?〜
「過去・現在・未来」をテーマに書く、一年後の自分に送る手紙

【時越郵便】
〒350-0063 埼玉県川越市幸町2-3 川越ビル2F
TEL:049-230-0126
営業時間:10:30~18:00(最終受付17:00)
定休日:木曜日

【1000マイル】
国内ツアー(1泊2日熱海旅行ペア宿泊券)

[景品番号]:202401

【50マイル】
瀧澤博人選手 応援"新"Tシャツ 赤・白

[景品番号]:202400

キックボクシング世界王者瀧澤博人選手の応援Tシャツ!打倒ムエタイを掲げ、立ち技世界最高峰に挑戦中!

カラー/サイズは景品交換時にお選びください。

【20マイル】
COEDO KAWAGOE F.C オリジナルタオル

[景品番号]:202406
COEDO KAWAGOE F.Cの記念すべきオリジナルタオル(今治タオル)

試合観戦の際にぜひこちらのオリジナルタオルを掲げて、『川越から初のJリーグ参入』目指すチームや選手を応援しましょう!

【1マイル】
小江戸シール

[景品番号]:202412
買取小江戸ロゴのオリジナルステッカー

【5マイル】
小江戸トート

[景品番号]:202410
【素材】
バッグ本体 = 綿100%

【サイズ】
横 36cm
高さ 37cm
マチ 11cm
持ち手 47cm

※カラーはランダムでお届けします。

【20マイル】
ピーシーケース

[景品番号]:202411
ESオリジナルパソコンケースです。撥水と耐摩耗に優れた素材を使用しており、内側はジッパー隠し加工とフェイクファーが備わっています。※13.3インチ(A4サイズ)までのノートPCが収納可能。
【素材】
100%ネオプレン製
【サイズ】
13.3サイズ

※カラーはランダムでお届けします。

【20マイル】
Furoshiki

[景品番号]:202413
ESのオリジナル商品「風呂敷」。埼玉県川越市の有名な小江戸の町並みをイメージしております。風呂敷は形、容量に合わせて包めたり、包む以外にもインテリアやバックとしても生活の用途に合わせて使用ができます。
【素材】
ポリエステル 綿
【サイズ】
90cm×90cm

【参考】
風呂敷の包み方動画

※カラーはランダムでお届けします。

【20マイル】
ポスター印刷 無料券(A1サイズ)

[景品番号]:202416
エコーステーション提供サービス「印刷工房OADEPOT」で使える「ポスター印刷」チケット。
高品質のポスター印刷(A1サイズまで)をご利用できます。

【30マイル】
小江戸の水 水筒

[景品番号]:202414
【素材】
・ステンレス製携帯用魔法瓶
・実用量 0.35ℓ
・保温効力 (6時間)60度
・保冷効力 (6時間)9度

【特徴】
真空二重構造なので保温効果も抜群です。

【500マイル】
ドローン空撮(ショート動画)

[景品番号]:202403
エコーステーション提供サービス小江戸ドローンで使える「ドローン空撮サービス」チケット。

ドローンによる空撮でオフィスや敷地内を空から撮影。動画素材にしてご提供します。

【参考動画】
時の鐘
川越八幡宮

【1200マイル】
ドローン資格取得(商用パイロットコース)

[景品番号]:202402
エコーステーション提供サービス小江戸ドローンで使える「ドローン資格取得コース」チケット。

ドローンによる空撮を趣味やビジネスで活用できるようになる、民間資格取得コースを受講できます。

【資格】UASレベル2技能認証(航空局飛行申請用)

【35マイル】
COEDO KAWAGOE F.C 応援グッズ3点セット

[景品番号]:202405
COEDO KAWAGOE F.Cの応援グッズセット!限定オリジナルタオル、ピンバッチ、ラバーバンドの3点セット。

全部揃えてCOEDO KAWAGOE F.Cを応援しよう!

【45マイル】
COEDO KAWAGOE F.C 半袖Tシャツ

[景品番号]:202407
COEDO KAWAGOE F.Cの記念すべき限定Tシャツ!クラブとしては初めてのTシャツ販売で普段から着用いただけるようなシンプルなデザインとなっており、胸の部分にはC.K.F.C(COEDO KAWAGOE F.C)、右の下部分には弊クラブのミッション(川越に夢と感動を創出し続け、100年以上続くクラブへ)が英語でプリントされていて、老若男女構わずご愛用いただけるようなデザインです。

カラー/サイズは景品交換時にお選びください。

受発注商品ですので、メーカー都合で到着まで1ヵ月程度お時間がかかる場合もございます。ご了承くださいませ。

ーーーーーー
サイズ表
ーーーーーー
サイズ/身丈(cm)/身幅(cm)/肩幅(cm)/袖丈(cm)
S / 65 / 49 / 42 / 19
M / 69 / 52 / 46 / 20
L / 73 / 55 / 50 / 22
XL /77 / 58 / 54 / 24

【55マイル】
COEDO KAWAGOE F.C長袖Tシャツ

[景品番号]:202408
COEDO KAWAGOE F.Cの記念すべき限定Tシャツ!クラブとしては初めてのTシャツ販売で普段から着用いただけるようなシンプルなデザインとなっており、胸の部分にはC.K.F.C(COEDO KAWAGOE F.C)、右の下部分には弊クラブのミッション(川越に夢と感動を創出し続け、100年以上続くクラブへ)が英語でプリントされていて、老若男女構わずご愛用いただけるようなデザインです。

カラー/サイズは景品交換時にお選びください。

受発注商品ですので、メーカー都合で到着まで1ヵ月程度お時間がかかる場合もございます。ご了承くださいませ。

ーーーーーー
サイズ表
ーーーーーー
サイズ/身丈(cm)/身幅(cm)/肩幅(cm)/袖丈(cm)
サイズ/身丈(cm)/身幅(cm)/肩幅(cm)/袖丈(cm)
XS / 63 / 46 / 41 / 58
S / 66 / 49 / 44 / 59
M / 70 / 52 / 47 / 61
L / 74 / 55 / 50 / 62
XL /78 / 58 / 53 / 63