鶴ヶ島産業まつり出店します! こんにちは!地域貢献推進委員会です。 今年も第38回鶴ヶ島産業まつりが11月11日(土曜日)、11月12日(日曜日)に盛大に開催されます! 毎年開催されている鶴ヶ島市最大級のイベントです。市内商工業者や市民団体を中心とし
能力開発成功者の声~資格取得に絶賛挑戦中~ こんにちは!能力開発推進委員会です。 前回のコラムでは資格取得に成功した方々についてお話を伺いましたが、今回は「安全確保支援士」の資格取得に絶賛挑戦中の田中Mからお話を伺いました。 Q資格を取得しようと思われた理由を教え
ISO27001維持審査を実施していただきました! 皆さん、こんにちは!株式会社エコーステーションISMS委員会です。先日弊社では ISO27001の維持審査を実施していただきました。 弊社は、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の国際規格「ISO/IEC27
食事は「量より質」 今回は「食事」に関してのコラムです。皆さん!自分に適した摂取カロリーは把握していますか? また意識してカロリーを摂取していますか?今回は自分に合った食事についてご紹介いたします。 摂取カロリーの目安(平均) ※
外部講師をお招きしDX研修を行いました! 社員のDX知識向上のため、6回に渡り「DX研修」を全社員で行いました! 目的・お客様に常に頼っていただけるような会社になるため・デジタル社会を勝ち抜く ビジネスパーソンなるため そもそもDXって?デジタル技術を社会に浸透
SDGs活動報告:埼玉県環境SDGs取組宣言企業一覧 HP掲載されました こんにちは、経営理念推進委員会です!先日埼玉県のホームページにある埼玉県環境SDGs取組宣言企業一覧に、我々「株式会社エコーステーション」と「株式会社小江戸」の2社が掲載されました! 埼玉県「埼玉県環境SDGs取組宣言企
能力開発成功者の声~資格取得までの道のり~ こんにちは。能力開発推進委員会です。 今回は、WEBサイトの企画・運営、グラフィクデザイン、動画制作をされており、Google Digital Marketing & E-commerceとGoogle UX D
【DX化って難しい・・・】弊社DX推進の裏側をご紹介! 皆さん、こんにちは!株式会社エコーステーションISMS委員会です。 本日は7月に開催されたESTエキスポ2023でもセミナーさせていただきました 「DX」について弊社の具体的な取り組みをご紹介させていただきます。「進めた
【SDGs活動報告】地域を綺麗に! こんにちは、経営理念推進委員会です!今月はSDGs活動報告!私達ESグループが行なっているSDGs活動をご報告いたします! 私達ESグループは地域に根差した企業を目指し、さまざまな地域活動やイベント参加を精力的に行なって
身体活動のメッツ(METs)を把握して効果的な減量を この時期は特に減量に取り組んでいる方や、取り組まなければと考えている方が多いのではないでしょうか。 そこで、今回は身体の活動強度を表す単位を用いて、簡単に計算できる身体活動時の消費エネルギーについて紹介します。 【身体の
7月29日(土)・30日(日)は、川越百万灯夏まつりに出店しました。 こんにちは。地域貢献委員会です。 7月29日(土)・30日(日)は、川越百万灯夏まつりが行われました。 【川越百万灯夏まつりとは? 川越百万灯夏まつりの由来】 \松平大和守斉典侯の遺徳を偲んだ切子灯籠から始まりました/川
能力開発成功者の声~食品衛生責任者編~ こんにちは。 能力開発推進委員会です。 今回は、弊社の業務とは全く別の分野「食品衛生責任者」を取得した“吉崎店長“に 取得した背景や活用方法についてインタビューをしてきました! ▼山岸:「食品衛生責任者の合格おめでとうご