【景品協力企業紹介】小江戸ドローン ESマイレージ

平素より弊社サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

川越駅西口から徒歩分の場所にある、昨年月にオープンした小江戸ドローンスクール。
民間資格・国家資格二等無人航空機操縦士」をはじめ、動画編集や屋外撮影テクニックまで、実践的な内容を幅広く学べるドローン専門スクールです。

仕事にも趣味にも!安心のサポート体制

「ドローンを仕事に活かしたい」
「正しい知識を持って、安全に飛ばしたい」
そんな方にぴったりなのが、小江戸ドローンスクールです。

ここでは、民間資格から国家資格(二等無人航空機操縦士)まで対応。さらに、撮影テクニックや動画編集といった実用的なスキルも学べる、多彩なカリキュラムが用意されています。民間資格については、最短2日で技能認証の取得が可能。忙しい方でも短期間で効率的にスキルを身につけられます。

受講生は建築業・点検業などの専門職だけでなく、趣味や映像制作を目的とした個人事業主の方など、年齢・職種問わずさまざま。異業種からの受講も年々増加中です。

さらに、今年中には国家資格「一等無人航空機操縦士」にも対応したコースの開講を目指しておりステップアップを目指す方にも心強い環境が整いつつあります。

体験会の様子

ドローンの活用が広がる今、「正しい知識と資格」がカギに

農業・物流・防災・測量・コンテンツ制作など、ドローンの活用はさまざまな分野で急速に進んでいます。こうした中で求められているのが、安全で正確な操縦技術と、確かな知識です。

とくに「目視外飛行」や「人口密集地での飛行」といった、特殊な環境下での操縦には、国家資格「二等無人航空機操縦士」などの保有が有利になるケースもあります。

国家資格を取得することで、
・飛ばせるエリアが広がる
・企業案件にも対応しやすくなる
・操縦者としての“信頼性”が高まる
など、ビジネスにも直結する大きなメリットがあります。

ドローンの活用が当たり前になるこれからの時代、「飛ばせる人」としてのスキルを証明する国家資格は、まさに“次の一歩”を後押しする存在です。

ドローン講師 齊藤さん

初心者でも安心!丁寧なマンツーマン指導

講師の一人である齊藤さんは、かつて元・警察勤務という経歴の持ち主。
実は、もともとパイロットに憧れていたという一面もあり、空への想いは人一倍強かったそうです。そんな中、仕事を通じて出会ったのが「ドローン」という新しい空の世界。

操縦の楽しさにすっかり夢中になり、「ドローンに携わる仕事がしたい」という想いが芽生え、「好きなことを仕事にしたい」と一念発起して転職を決意。

現在は、自身の経験を活かしながら、”親切・丁寧な指導”を心がけて日々生徒さんと向き合っています。「学ぶ目的が趣味でも仕事であっても、ドローンの楽しさを伝えたい。仲間を増やして、ドローンの地位ももっと高めていきたい」そんな熱い思いを胸に、小江戸ドローンスクールで指導にあたっています。

建設業向けドローン点検初心者講座の様子

小江戸ドローンスクールの魅力ポイント

目的に合わせて選べる多彩なコース
民間資格から国家資格(二等)、動画編集・撮影スキルまで、幅広く学べるカリキュラムを用意。

国家資格「一等」対応コースも年内開講予定!
さらなるスキルアップを目指す方にも応えられる、高度な指導体制が進行

最短2日で資格取得も可能!
忙しい方にも嬉しいスピード受講プランで、効率的に資格取得を目指せます。

・丁寧なマンツーマン指導
初心者でも安心。講師が、知識ゼロからでも安全に飛ばせるよう、基礎からしっかりサポート。

・年齢・職種問わず通いやすい環境
建築業や個人事業主、趣味で楽しみたい方まで。幅広いニーズに対応。


500マイル or 1200マイルで「空撮or「ドローン資格取得」に交換可能!

この機会に、まずはドローンの世界をのぞいてみませんか?

🎁 500マイルで空撮体験」をプレゼント!
ドローンの映像美を実際に味わえる、人気の体験メニューです。

🎁 1200マイルでドローン資格取得コース」をまるごとプレゼント!
趣味を超えて、仕事や副業に活かしたい方にぴったりの本格講座です。

仕事にも趣味にも活かせる、あなたの新しい武器になるかもしれません。

<小江戸ドローン>
住所:〒350-1124 埼玉県川越市脇田本町16-3 堀ビル3階
:〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町11−13 渡辺オフィスビル 3F
ES TERMINAL(株式会社エコーステーション本社)
営業時間:10:00-17:00
WEBページ:https://coedo-drone.jp
景品一覧ページ:https://eco-station.co.jp/20250217movie/
       :https://eco-station.co.jp/20250217dorone/

【景品協力企業紹介】川越体験工房青い鳥  ESマイレージ

平素より弊社サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

今回は、川越体験工房 青い鳥さんをご紹介いたします!

青い鳥さんは、2011年より川越市内で営業をスタート。2024年12月には、観光地として人気の蔵の街エリアへ移転されたばかりの新しい店舗で営業されています。観光客を中心に、ファミリーやカップル、最近では外国人観光客の来店も増えている人気の体験型ガラス工房です。

店内には、ガラス製のコップやアクセサリー、キャンドルなど、スタッフさんが手づくりした作品が並び、姉妹店のある軽井沢や川崎の商品も一部取り扱っているそうです。
中でも、川越店の看板商品は「とんぼ玉作り体験」。今回は、その魅力を実際に体感してきました!

世界にひとつだけの、とんぼ玉づくりを体験

まずは、ベースカラー1色とマーブル模様用の3色、計4本のガラス棒を選ぶところから体験がスタート。カラーバリエーションがとても豊富で、可愛い色ばかりだったので思わず迷ってしまいましたが、副店長の三浦さんが丁寧にアドバイスしてくださったおかげで、自分好みの組み合わせを見つけることができました。

色選びの段階から自分らしさを表現できるのも、この体験の魅力のひとつです。体験前にはスタッフさんが丁寧にデモンストレーションをしてくれるので、初めての方でも安心。実際の作業中も優しくフォローしてくれるので、不器用な方でも心配いりません。

とんぼ玉の種類もマーブル模様やハート模様などから選ぶことができました!



バーナーでガラスを溶かしている間は、色がまったく違って見えるのも面白いところ。
どんな模様になるのかは冷めてからのお楽しみで、最後までワクワクが続きます!

完成したとんぼ玉は、+550円〜でストラップやネックレスなどに加工も可能。旅の記念やお土産、自分へのご褒美にもぴったりです。

制作時間はおよそ45分。その後、1時間ほど冷ますと完成するので、冷ましている間は川越の街をぶらりと観光でき、時間を有効に使えるのも嬉しいポイント。また、日帰りでその日のうちに持ち帰れるので、思い出をすぐに形に残せるのも魅力です。

ガラス棒を溶かし、丸くしていくシーン

マーブル模様を付けているシーン

観光・記念日・親子時間にぴったりのクラフト体験

工房には、スタッフさんが手がけたガラスのアクセサリーやコップ、キャンドルなどの作品が並び、見ているだけでも楽しい空間。姉妹店のある軽井沢や川崎とはまた違った雰囲気で、川越店は「とんぼ玉」を看板アイテムとして展開しています。

店内は観光に訪れたカップルやご家族連れ、最近では海外からのお客様にも人気が広がっているそう。ガラスのきらめきと真剣な手作業に、日常では味わえない「ものづくりの時間」が楽しめます。

川越体験工房 青い鳥の魅力ポイント

模様付きのとんぼ玉作り体験や計12種類のガラス、クラフト体験が可能!
色選びから完成まで、自分の手で作り上げる工程が楽しむことができます。
スタッフの丁寧なサポートで初心者も安心
はじめての方でもしっかりサポートしてくれるので、火を使う作業も不安なく進められます。
ストラップやネックレス加工も可能
完成品はアクセサリーに仕立てて持ち帰ることができ、旅の思い出にも◎
ガラス作品の展示販売もあり
店内ではアクセサリーやコップなど、手作りガラス製品も購入可能。姉妹店の作品にも出会えます。

20マイルで体験チケットに交換可能!

青い鳥さんでの体験にご利用いただける2000円分の割引チケットと交換が可能です。
観光や記念日、家族とのおでかけの1シーンとして、自分の手で“カタチ”に残る思い出を作ってみませんか?工房のあたたかな空間で、特別な時間をぜひ過ごしてみてください!

青い鳥 
住所:〒350-0065 埼玉県川越市仲町6-3 小江戸白金ビル1階
営業時間:10:30~18:00 (予約状況により17:30に閉店する場合もあります)
電話番号:049-225-2720
Mailアドレス:info@kawagoe-taiken.com
WEBページ:https://kawagoe-taiken.jimdofree.com
Instagram:https://www.instagram.com/kawagoe.aoitori/?locale=ja_JP
景品一覧ページ:https://eco-station.co.jp/20250515aoitori20/

【景品協力企業紹介】コエドワークス  ESマイレージ

平素より弊社サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

川越駅東口を出てすぐの場所にあるコエドワークス。
革靴やバッグ、財布などの革製品を中心に、買取・修理・メンテナンスまで幅広く対応しています。

店長 竹澤さん

「まだ使いたい」も「手放したい」も、安心して選べる

「お気に入りの革製品をもっと長く使いたい」
「もし手放すことになっても、信頼できる場所に任せたい」

そんなどちらの想いにも応えられるのが、コエドワークスの魅力です。
丁寧なメンテナンスで再び使える状態にすることも、買取で次の持ち主へと橋渡しをすることも。

その人らしい選択ができるよう、柔軟なサービスを用意しています。

植物性・オーガニック中心のやさしいケア

コエドワークスでは、革製品のメンテナンスに使うクリームやオイルに、植物性・オーガニック成分を中心としたものを使用しています。ベタつきにくく、カビも発生しにくいのが特徴です。パッケージもおしゃれで香りも良く、手に取るのが楽しくなるようなアイテムばかり。

「人の肌と同じように、革にも自然なうるおいを保つことが大切です」と話すのは、店長の竹澤さん。革にも人にもやさしい、丁寧なケアを心がけているそうです。

また、取り扱っているケアアイテムは、なんと30〜40種類以上。革の状態や仕上がりの好みに合わせて、最適なものを選んでメンテナンスしてくれるので、大切なお品物を安心して預けられます。

日常にケアを取り入れるきっかけに。

革製品は、自分でお手入れすることで自然と顔を近づけ、傷んでいる部分に気づくことができます。竹澤さんは、「まずは自宅でのお手入れから始めてほしい」と話し、初心者でも扱いやすいアイテムを取り揃えています。 もちろん、気軽に持ち込み相談も大歓迎!

色あせたレザーの染め直しや肩部分のスレ補修、スニーカーのソール交換など、状態に応じた修理に対応しています。(※素材や状態による)

「もう使えないかも」と思っていたアイテムでも、また活躍するものに生まれ変わるかもしれません。 お手入れをしながら、自分の革製品と向き合うことで、長く大切に使い続けるためのコツもきっと見えてきますよ。

コエドワークス の魅力ポイント

革製品のメンテナンスに幅広く対応
色褪せたレザーの染め直しや、すり減ったソールの交換、スニーカー修理まで、革の種類に合わせた最適な処置を提供。
植物性・オーガニック中心のケア用品を使用
人体にもやさしい、さらっとした使用感のケア用品を使用しており、自宅でのお手入れも安心して始められます。
ケア用品も店頭で購入可能
豊富なアイテムを取り揃えており、初心者でも使いやすいアイテムが置いてあります。
修理も買取も、選べる安心感
「まだ使いたい」も「そろそろ手放したい」、どちらの気持ちにも応えられるのがコエドワークス。メンテナンスでよみがえらせることも、買取で次の持ち主へ託すことも可能です。
どちらの選択もお客様に納得していただける形でサポートしてくださいます。

10マイルでコエドワークスで使える「1,000円分」の割引券ゲット!

修理やお手入れ、そして買取を通じて、お気に入りのアイテムを新たに生かすチャンスです。
コエドワークスで使える「1,000円分の割引券」があれば、気になっていたケアやご相談も、ぐっと身近に感じられるはず。マイルを活用して、まずはお手持ちの革製品を見直してみませんか?

コエドワークス
住所:〒350-1122 埼玉県川越市脇田町17-9 彩和ビル1階
営業時間:10:00-19:00
電話番号:049-299-7600
WEBページ:https://coedo.co.jp/kaitori/coedoworks/ 
景品一覧ページ:https://eco-station.co.jp/20250303coedoworks/

【景品協力企業紹介】もつ煮のまつい  ESマイレージ

平素より弊社サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

今回は、本川越駅前にお店を構える、もつ煮専門店「もつ煮の店 まつい」さんをご紹介します!

東松山で創業し、約3年前に川越に2店舗目をオープンした「まつい」さんは、とろけるようなやわらかさが自慢の“究極のもつ煮”で、多くのファンを魅了している人気店です。

今回は、とっても気さくで笑顔が素敵な代表・松井さんに、お店のことやこだわりについてお話を伺ってきました!

一人でも気軽に立ち寄れる、駅近のもつ煮専門店

「もつ煮の店 まつい」川越店は駅から徒歩圏内の好立地にあり、ふらっと立ち寄れる気軽さが魅力。
特に注目したいのが、おひとり様のお客様の多さ。ランチタイムには、女性がおひとりで「もつ煮定食」をがっつり楽しむ姿も多く見られるそうです。ボリュームはしっかりありながら、飽きが来ない味わいで、女性にも高評価です。

一方、東松山の本店は駅からやや距離があるものの、駐車場を完備しているため、家族連れや複数名でのお客様が多いのが特徴。店内で、ゆったりと食事を楽しむ方が多く、地元に根ざした雰囲気があります。

このように、「まつい」は立地に合わせて客層やニーズに対応した店舗運営を行っており、それぞれの店舗で違った魅力を楽しむことができます。

絶品もつ煮定食と、川越店限定「モツドリア」

川越店でまずいただいたのは、定番の「もつ煮定食」。
秘伝のタレでじっくり煮込まれたモツは、とろとろ&ぷるぷるの食感がたまりません。
旨みがしっかり染み込んでいて、ごはんがどんどん進みます。ボリュームがあるのに、ぺろりと完食してしまう一杯です。

そして川越店限定の「モツドリア」は、ちょっと意外な組み合わせながら驚きの美味しさ。
濃厚チーズとホワイトソースに、モツの旨みがしっかりマッチしていて、一口ごとに新鮮な驚きがある一品です。

どちらも「まつい」らしいこだわりが詰まった、満足感の高いメニュー。
ここでしか味わえない味に、思わずリピートしたくなります!

モツは毎朝、東松山店から直送!

提供されるモツはすべて、東松山本店で丁寧に仕込んだものを、代表の松本さん自らが毎朝川越店まで運んでいるそうです。

現在は1日あたり50〜80食を提供しており、今後は100食を目標に提供体制を強化していくとのことなんです!毎日食べたいくらいですね!

SNSやYouTubeでも話題!見逃せない魅力がたっぷり

最近では、他スタッフの協力のもとSNS運用にも力を入れているとのこと。
実際にYouTube動画も拝見しましたが、温かみとユーモアがあるものや代表の松井さんに注目したものなど、見ているだけで松井さんの温かなお人柄とまっすぐな想いが画面越しにも伝わって来て、思わず応援したくなるような魅力的なお店です。

今後の発信にも期待が高まります!

外でも楽しめる!持ち帰り用自販機が登場

さらに、川越店の外には500g入り(約2人前)のもつ煮が購入できる自販機も設置されており、おうちでも気軽に楽しめます。

駅近の立地を活かし、手軽に本格もつ煮を持ち帰れるのも嬉しいポイント。
実際、店内で食事後にお土産として購入するお客様も多いそうです!

もつ煮の店 まつい 川越店の魅力ポイント

  • 秘伝のたれ&長時間煮込み
    とろとろぷるぷるのモツは、一度食べたらやみつきに。
  • 川越限定メニュー「モツドリア」
    チーズ×モツの意外な組み合わせがクセになる!チーズ好きにはたまらない!
  • 毎朝仕込み&直送
    東松山本店で仕込んだモツを、毎朝川越店まで代表が直送。
  • 女性ひとりでも入りやすい雰囲気
    駅近&落ち着いた店内で、がっつりランチを楽しむ女性多数!
  • 自販機でも購入可能!
    手軽にモツ煮を持ち帰れるスタイルも人気。

10マイルで「もつ煮のまつい」で使えるお食事券1,000円分ゲット!

じっくり煮込まれたモツはとろけるような食感で、秘伝の味噌ダレが染み込んだ味わい深い一品。味もボリュームも大満足な一品です!創業昭和62年より愛される東松山本店の味を、川越でもお楽しみいただけます。

この機会にぜひ一度、訪れてみてください。お土産のもつ煮もお楽しみいただけますよ。

もつ煮のまつい
住所:350-0042 埼玉県川越市中原町2丁目9−4
営業時間:11:00~21:00 (ラストオーダー20:30)
電話番号:049-282-7351
定休日:毎週火曜・第3月曜
WEBページ:https://motuni-matui.com
Instagram:https://www.instagram.com/matsui_kawagoe/
景品一覧ページ:https://eco-station.co.jp/20250218matsui/

【景品協力企業紹介】  時越郵便 ESマイレージ

平素より弊社サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

今回は小江戸川越一番街商店街にある「時越郵便」さんをご紹介いたします!ノスタルジックな街並みに溶け込むように佇むどこか懐かしさを感じるようなお店。そんな温かい空間の中で、1年後の自分に手紙を送るという、ちょっと特別な体験をさせていただきました。

手紙のテーマは「過去・現在・未来」。


これまでのこと、今の気持ち、そしてこれからの願いを、1年後の自分に向けて書き綴ります。テーマがあるので、それに沿って今の気持ちを言葉に。書き始めれば不思議とペンが進み、言葉が自然とあふれてくる体験です。

種類豊富なペンで、自分らしく

用意されているペンはガラスペンからボールペン、万年筆と種類豊富で色や書き心地など、好きなものを自由に選べます。「書きたい気分」を後押ししてくれる文房具が揃っているので、自分のスタイルでのびのびと手紙を書くことができます!

手紙の仕上げは、ワクワクする封の時間

手紙を書き終えたあとは、シーリングスタンプで封をする時間
カラーは4種類選べて、自分だけのオリジナルカラーに仕上げられます。
火を灯して、静かにワックスが溶けていく時間も、なんだか特別。
目の前でじんわり広がっていくワックスを眺めながら、手紙の余韻にひたるひとときです。

スタンプの柄も、イニシャル入りから小江戸川越を感じるデザインもありました。
封をするその瞬間まで、まるでひとつの作品を完成させるような、心が満たされる体験です。

“手紙のタイムカプセル”を郵便ポストへ

最後は、封を閉じて準備ができたら秘密の扉を開け、古い郵便ポストに、1年後の自分へのメッセージをそっと投函します。日常の中ではなかなかできない、自分と向き合う体験を、心地よい静けさの中で楽しむことができます。

観光地・川越ならではの風情と、思い出づくりを兼ねた心温まる時間を過ごせる「時越郵便」。記念に、自分へのエールとして、ぜひ体験してみてはいかがでしょうか?

「時越郵便」の魅力ポイント

  • 「1年後の自分へ」というテーマ付きで書きやすい
     初めての人でも自然とペンが進みます。
  • 選び放題のカラフルなペン
    気分に合わせて好きなペンとカラーを選べるから、書く時間も自然と楽しくなる。
  • 仕上げはシーリングスタンプで特別感を
    お好みのカラーで選んだシーリングスタンプで仕上げることで、手紙がぐっと特別な一通に。
  • 手紙のタイムカプセルをポストへ
    秘密の扉を開けたその先にある、1年後へと繋がる特別なポスト。体験の最後にワクワクが待っています。

25マイルで「時越郵便」で使えるペア利用券をゲット!

ふと立ち寄って手紙を書くこのひとときは日々の忙しさの中でふと立ち止まるきっかけに。
一人でも、誰かと一緒でも。1年後の自分に向けて言葉を綴ってみませんか?
忘れたころに届く手紙が、あの日の自分をそっと思い出させてくれます。

25マイルで、「時越郵便」を二人で体験できるペア利用券に交換可能です!
「過去・現在・未来」をテーマに、一年後の自分に送る手紙をぜひ届けてみませんか?

<時越郵便>
〒350-0063 埼玉県川越市幸町2-3 川越ビル2F
TEL:049-230-0126
営業時間:11:00~18:00(最終受付17:00)
定休日:水曜・木曜日
WEBページ:https://tokigoe-yubin.studio.site
Instagram:https://www.instagram.com/tokigoe_yubin/
景品一覧ページ:https://eco-station.co.jp/20250218tokigoe/

【景品協力企業紹介】株式会社森乃家  ESマイレージ

平素より弊社サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

今回は、坂戸市にある「森乃家」さんをご紹介いたします!お茶を使ったようかん作りにこだわりが詰まった製品が、どのようにして生まれているのか、そしてその背景にある思いを代表の松本さんからお話を伺ってきました。

日本のお茶と農産物を活かした手作りようかん

「森乃家」の始まりは、日本のお茶をもっと多くの人に届けたいという思いから始まりました。約20年前、松本さんのお母さまが地域で関わる機会を持ち、そこからようかんの製造がスタートしました。お茶を使ったようかん作りにこだわり、現在では、緑茶やほうじ茶、紅茶、焼き芋、いちごようかんなど、バリエーション豊かなようかんを製造しています。

これらの製品は、約300軒の農家さんや事業者との協力によって生まれ、地域の農産物を使用したOEM(オリジナル・エクイップメント・マニュファクチャリング)として製造されています。松本さんは「野菜から果物までの食材を仕入れ、その素材本来の味を引き出すことに重点を置いています」とのこと。香料や添加物は一切使わず、素材の風味を最大限に活かすことを大切にしているそうです。そのため、白あんを使ったあんこにこだわり、砂糖を控えめにして、素材本来の甘みを引き立てています。

朝から手間を惜しまない製造

午前中は毛呂山町の工場で、地元の農家さんから届いた新鮮な素材を使いながら製造に励み、午後には自宅で一つひとつ丁寧に個包装していきます。手作業で包まれたようかんからは、作り手の温かさが伝わってくるようです。こうした地道な作業が、こだわりのようかんを生み出していることを実感しました。

また、製品だけでなく、お客様のニーズに合わせ、のぼりやオリジナルのパッケージなども手掛けているとのことで単なる商品提供にとどまらず、農家や企業のニーズにも対応したービスを展開されています。

こういいった取り組みの背景には、松本さんの地域支援の思いが込められており、農家や企業を応援しながら、地域の農産物の魅力を伝えていくことで、地域全体の活性化に貢献されています。

狭山茶コーラの挑戦

そして、なんといっても驚いたのは「森乃家」さんが手がける狭山茶コーラ!見た目からは想像のつかない味ですが、飲んでみると、お茶の風味がしっかりと感じられ、コーラの爽やかさと見事に調和しています。お茶の味とコーラ本来の味を邪魔をしないなんとも不思議な味。一度飲んだら美味しくてハマってしまうこと間違えなし!

実は、この狭山茶コーラは、松本さんのお母さまが5年連続でマルタをはじめとする各国に足を運び、その努力が実を結び、モンドセレクションで金賞を受賞したという誇らしい実績もあるのです。この新しい味わいは、道の駅などで販売され、地元の方々にも評判を呼んでいます!


「森乃家」の魅力ポイント

  • 地域との強い絆:約300軒の農家や事業者と取引し、地元の農産物を活かした製品づくり。
  • 無香料・無添加の製造過程:素材本来の美味しさを引き出すために、余計な添加物は一切使用していません。
  • 一つ一つ丁寧に包まれ、手間暇かけて作られた製品: 「森乃家」の製品は、その品質とこだわりがを持ち、細部にまで気を配った作り手の思いが込められています。
  • 商品開発への挑戦:OEM製造を中心に、狭山茶コーラなど新しいアイデアを形にしています。

5マイルで「森乃家」のようかん1種をゲット!

「森乃家」の特製ようかんを5マイルでお楽しみいただけます!さらに、15マイルで3種類のセットが手に入ります。この機会にぜひお試しください。
※狭山煎茶、狭山紅茶、ほうじ茶より1種、3種の場合はこちらのセット

新登場!狭山茶コーラも交換可能に
新しく狭山茶コーラが景品として追加されました!3マイルで1本、72マイルで1ケース(24本)と交換可能です。この機会に、さっぱりとしたお茶の風味とコーラの新味わいをぜひお楽しみください!

株式会社森乃家 
住所:350-0209 埼玉県坂戸市塚越237-9
営業時間:平日9:00-18:00、 休日:11:00-15:00
電話番号:049-282-7351
WEBページ:https://www.morinoyaseika.com/
Instagram:https://www.instagram.com/morinoyaseika/
景品一覧ページ:https://eco-station.co.jp/20250218morinoya/(ようかん1種)
       :https://eco-station.co.jp/20250218morinoya3/(ようかん3種)
       : https://eco-station.co.jp/20250416morinoya/(狭山茶コーラ1本)
       :https://eco-station.co.jp/20250416moeinoya2/(狭山茶コーラ24本セット)

【景品協力企業紹介】PERFECT BEER KITCHEN  ESマイレージ

平素より弊社サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

今回は、川越にあるビールと唐揚げの専門店「PERFECT BEER KITCHEN」さんをご紹介いたします。埼玉で 「格別に美味しく」「格別に楽しく」 ビールを楽しめるお店を目指し、日々営業されています!

ビールと唐揚げの絶品コンビネーション

「PERFECT BEER KITCHEN」は、ビール好きと唐揚げ好きにはたまらないお店。
温かみのある店内では、気さくな店員さんが迎えてくれ、一人でもふらっと立ち寄りやすい雰囲気が魅力です。気軽に楽しめる居心地の良さも、このお店ならでは。

ビールと相性抜群のビールが入った特製タレに漬け込んだ定番の「もも肉の唐揚げ」やしっとり「ササミの鶏の唐揚げ」をいただくことができます。どちらもサクサクの食感とジューシーな肉の旨味が詰まった逸品です。ビールとの相性も抜群で、まさに頑張った自分へのご褒美にぴったりの最高のひとときを味わえます!

その他のメニューも充実

唐揚げ以外にも、ご飯ものやつまみ類が豊富に揃っています。ご飯ものには、ボリューム満点な丼物や、さっぱりとしたサラダと一緒に楽しめるつまみも。お酒との相性を考えたつまみ類は、ビールとのペアリングに最適で、最後まで飽きることなく楽しむことができます!

気軽に立ち寄れる雰囲気

店内は、気さくな店員さんが笑顔で迎えてくれ、誰でも気軽に立ち寄れるお店です。カウンター席もあり、一人でふらっとビールと唐揚げを楽しむこともできます。友達と、あるいは一人でも、気軽に立ち寄れるそんなお店です。

PERFECT BEER KITCHENの魅力ポイント

  • 絶品唐揚げ
    もも肉の唐揚げやささみの唐揚げは、外はサクサク、中はジューシー。ビールとの相性も抜群です。
  • 充実したメニュー
    唐揚げ以外にも、ビールにぴったりなつまみ類やご飯ものが豊富にあり、飽きることなく楽しめます。
  • 落ち着く店内
    一人でも気軽に立ち寄れる雰囲気で、気さくな店長さんをはじめ、心地よい空間を作ってくれます。
  • ビールと唐揚げの専門店
    ビールと唐揚げに特化したメニューで、ビール好きにはたまらないお店です。

10マイルでお得に楽しもう!

10マイルを貯めると、1000円分の商品券が手に入ります。平日17:00〜19:00には、ささみの唐揚げやもも肉の唐揚げ、そしてビール一杯を無料で楽しめるお得な特典としてご利用いただけます。この時間帯に行けば、さらにお得に楽しめるチャンスです!

ぜひこの機会にマイルを貯めて、こだわりのビールと唐揚げを存分に楽しんでください!

PERFECT BEER KITCHEN
住所:埼玉県川越市東田町6-8 1F
営業時間:平日 17〜23時、土日祝 14〜23時
定休日:なし
電話番号:090-5413-1470
WEBページ:https://perfectbeerkitchen.owst.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/perfect_beer_kitchen_kawagoe/
景品一覧ページ:https://eco-station.co.jp/20250218perfect-beer-kitchen/

【景品協力企業紹介】 サウナ横綱 ESマイレージ

平素より弊社サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
今回は、「サウナ横綱」さんをご紹介させていただきます!

本格サウナと相撲部屋直伝の特製ちゃんこ鍋

「サウナ横綱」は、元力士の竹内さんがこだわり抜いてつくり上げた本格的なサウナと、相撲部屋直伝の特製ちゃんこ鍋が楽しめる、メディアでも話題の人気施設です。
相撲の世界観が広がる落ち着いた空間で、心も体もリフレッシュできること間違いなし!

今回は、名物のちゃんこ鍋に加え、天ぷら蕎麦もいただいてまいりました。

特製ちゃんこ鍋と天ぷら蕎麦

ちゃんこ鍋にはホタテや手羽先などの具材がたっぷり。甘めの醤油ベースの出汁が素材の旨みを引き立てており、体の芯から温まる美味しさでした。〆には雑炊(※追加料金あり)としていただくことも可能で、最後まで大満足の一品です。

お蕎麦はそのまま、塩、おつゆの3種類の食べ方で楽しめます。おすすめは「お塩」でいただくスタイル。蕎麦本来の香りが際立ち、サクサクの天ぷらとの相性も抜群でした。サウナ後の“サ飯”にもぴったりです!

オーナー竹内さんのこだわりのサウナ

竹内さんに直接お話を伺うと、サウナに使用している木材へのこだわりも魅力の一つ。なんと、日光東照宮の檜と木曽の白樺を使用しているとのこと。これらは“生きている木”で、水分量に応じて湿度を調整してくれるそうです。さらに、竹内さんご本人がロウリュを行うこともあり、その貴重な体験を楽しめるチャンスも!

女性にも嬉しいポイント

基本的に男性専用施設ですが、月に数回の「レディースデー」も開催されており、女性にも嬉しいポイントがたくさんあります。アメニティも充実しており、フェイスパックの利用も可能とのこと。加えて、タロット占いやマッサージイベントも随時開催されています!

サウナ横綱の魅力ポイント

  • 稽古場サウナ
    実際の稽古場で使用される鉄砲柱や鏡が設置されたサウナ室は、ヒノキの香りに包まれ、相撲の世界観を体感できます。
  • 深さ120cmの水風呂
    頭まで潜ることができる深さの水風呂は、力士4名が同時に入れる広さ。
  • 充実の休憩スペース
    20脚以上の整いチェアが設置された内気浴スペースでは、天候に左右されずにリラックスできます。
  • 特製ちゃんこ鍋
    相撲部屋直伝の本格的なちゃんこ鍋は、栄養満点で心も体も温まります。サ飯としても最適です。

15マイルでお得に楽しめる!

サウナ横綱では、15マイルが貯まると、サウナの無料利用券または、特製ちゃんこ鍋定食天ぷら盛り十割蕎麦といった美味しいメニューに交換することができます。これを機にマイルを貯めて、特別なひとときをさらにお得に楽しんでみてください!

【サウナ横綱】
〒350-0042 埼玉県川越市中原町1丁目2−6 カシーラ彩 食館 1F
TEL:049-227-9600
営業時間:10時~24時(最終入館23時)
WEBページ:https://sauna-yokozuna.com/
Instagram:https://www.instagram.com/Sauna_Yokozuna/
景品一覧ページ:https://eco-station.co.jp/20250218yokozunasauna/(サウナ)
       :https://eco-station.co.jp/20250218yokozunameal/

【景品協力企業紹介】ザ・グランテラス ESマイレージ

平素より弊社サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

今回は、川越にあるグランピング施設「ザ・グランテラス」さんをご紹介いたします!

リゾート感あふれる癒しの空間

「ザ・グランテラス」は、まるでリゾート地にいるかのような非日常的な空間で、アウトドア初心者の方にも安心して快適に過ごせる施設です。
施設内では、「ジャングルグランピング」と「オアシスコープ」の2種類の宿泊スタイルが選べます。
「ジャングルグランピング」では、緑豊かなジャングルの中で、プールやサウナを楽しみながら、自然に囲まれたリラックスした時間が過ごせます。一方、「オアシスコープ」では、南国のオアシスのような美しい自然と、シンプルで洗練された空間が広がります。
どちらも、都会の喧騒を忘れ、心身ともにリフレッシュできる癒しの隠れ家のような場所です。

充実の設備とこだわりのアメニティ

施設内の管理棟には、無料で利用できる貸切風呂があり、ゆったりと体を癒すことができます。
また、スキンケア用品やヘアアイロン、コテまで完備されたこだわりのアメニティも揃っており、女性も安心して過ごせる環境が整っています。
湯上がり後は、共有スペースでのんびりと過ごすのもおすすめ。約900冊の漫画や、ボードゲームなども用意されており、大人から子どもまで楽しめる工夫が満載です。

焼きたてホットサンドの朝食

宿泊プランに含まれる朝食は、焼きたてのホットサンド。自分たちで作る楽しさは格別です。焼き上がる香ばしい香りが広がり、外はカリッと香ばしく、中はチーズや具材の旨みがとろける絶品の一品。朝から心地よい時間を過ごせます。

その他の魅力ポイント

  • 無料貸切風呂&こだわりアメニティ
    管理棟内のお風呂は無料で貸切可能。おしゃれなバスルームには、こだわりのスキンケア用品やドライヤーやアイロンも整えられています。
  • 湯上がりに楽しめる漫画&ゲーム
    湯上がり後には、約900冊の漫画をゆっくり楽しんだり、トランプゲーム等をして、リラックスしたひとときを過ごせます。
  • BBQオプション
    宿泊プランでは、オプションでBBQを楽しむことができ、さらに充実した時間を堪能できます。

400マイルで無料宿泊券ゲット!

「ザ・グランテラス」での宿泊をもっとお得に楽しむチャンス!
400マイルが貯まると、朝食付き1泊2日のペア宿泊券を無料でご利用いただけます。
夜はライトアップした幻想的な雰囲気を楽しみながら、リラックスした時間を存分に満喫できます。美味しい食事、充実した設備、そして癒しのひととき。大切な人と特別な思い出を作るのにぴったりな場所です。この機会にマイルを貯めて、贅沢なひとときをお楽しみいただければと思います。

<ザ・グランテラス>
〒350-1173 埼玉県川越市安比奈新田130-1
営業時間:10:00〜21:30
チェックイン 15:30 チェックアウト 10:00(2025年4月から11:00に変更)
定休日:不定休
電話番号:050-5526-2863
WEBページ:http://theglamterrace.com
Instagram:https://www.instagram.com/the_glamterrace/
景品一覧ページ:https://eco-station.co.jp/20250226theglamterrace/

【健康生活推進委員会】睡眠について

こんにちは!健康生活推進委員会です。 

まだまだ寒い日が続きますが徐々に春の気配も感じてきたこの頃、どのようにお過ごしですか?

「春眠暁を覚えず」ということわざがありますが、やっぱり春と言えば睡眠ですね!(?)

ということで、今回は睡眠についてコラムします。

最近では睡眠の重要性についてたくさん情報が発信されております。

しっかり睡眠がとれていると、心身のリフレッシュや疲労の回復が体感でも全然違うのがわかると思います。

健康生活推進委員では以前から体重増加が健康を害するとし、特に日々の運動生活を奨励してきましたが、こちら睡眠不足と肥満は関係があります。

睡眠時間と体重の関係を調査したところ、平均睡眠時間が7~9時間の人と比べて6時間の人で23%、5時間の人で50%に肥満傾向がみられたと報告されています。

睡眠時間が短いと、食欲抑制ホルモンが減少し、反対に食欲増進ホルモンが増加してしまいます。

深夜に食べたくなるのはこの働きのせいです。また睡眠時間がいつもより短いと、甘味、塩味、炭水化物が食べたくなる傾向にあります。

そのため、睡眠不足の人はしっかり寝ている人よりも肥満になりやすい可能性があります。

睡眠をしっかりとると太りにくいと思えば、ダイエットの為にスマホを見たりせずに夜更かししないで早く寝ようとがんばることができますね!

【10マイル】
1FC 個サル体験1回分

[景品番号]:202506

川越水上公園で活動するサッカークラブチーム「1FC」で使える個人参加型フットサル体験。

1FC
埼玉県川越市池辺880 川越水上公園内
営業時間:9:00〜20:00
定休日:月曜日
公式WEBサイト

 
【5マイル】
ベーカリークレープ 割引券(500円分)

[景品番号]:202505

埼玉県川越市新河岸駅にある創業48年の親しみのあるパン屋、素材にこだわったパンなど幅広く販売しております。

ベーカリークレープ
埼玉県川越市砂新田85-35
営業時間:7:00〜19:30
定休日:日曜日

 
【10マイル】
小江戸 屋台村 祭 商品券(1,000円分)

[景品番号]:202504

お祭り気分で豊富な種類のグルメとゲームが楽しめる!小江戸川越の入り口で大人から子どもまで楽しめる名所で使える商品券!

小江戸 屋台村 祭
埼玉県川越市連雀町6-4
営業時間:10:00〜18:00
定休日:木曜日

 
【10マイル】
FIRST CRAPE お食事券(1,000円分)

[景品番号]:202503

川越で1番美味しいクレープを目指しているクレープ屋さんのお食事券!

FIRST CRAPE
埼玉県川越市連雀町16-7 アーバンビル大正浪漫通り2F
営業時間:11:00〜17:00

 
【10マイル】
甘味よろず お食事券(1,000円分)

[景品番号]:202502

SNSやTVで話題沸騰中!埼玉県初の糸状のフルーツ飴が大人気の小江戸川越の食べ歩き甘味処

甘味よろず
埼玉県川越市連雀町6-4
TEL:080-7654-4170
営業時間:10:00〜18:00
定休日:不定休
公式WEBサイト
【300マイル】
松村屋旅館1泊2日のペア宿泊券

[景品番号]:202501

蔵造りの街並みが印象的な人気観光地川越の中心地「菓子屋横丁」や「時の鐘」は歩いてすぐの好立地。歴史ある旅館は全14室の和室。大浴場もありの1泊2日のペア宿泊券(朝夕お食事つき)をプレゼント!

※宿泊日は要相談

松村屋旅館
埼玉県川越市元町1‐1‐11
公式WEBサイト

【19マイル】
「have a GOOD TEA」3種セット

[景品番号]:202430

have a GOOD TEA 川越茶3種セット。
「日本から世界に日本茶の文化をお届けする」日本茶・抹茶のスペシャリティカンパニー株式会社十吉のオリジナルブランド。

・川越さつまいも紅茶×5包
・小江戸紅茶×5包
・河越ほうじ茶ラテ×5包

公式サイト

【10マイル】
もつ煮のまつい お食事券 1,000円分

[景品番号]:202434

創業昭和62年。「もつ煮のまつい」で使える1,000円分お食事券。肉を厳選し、秘伝のタレで長時間コトコト煮込んだ、こだわりの逸品です。

※川越店、東松山店の両店舗で利用可能

【川越店】
〒350-0042 埼玉県川越市中原町2丁目9−4
Tel: 0492-98-6445
営業時間:
11:00~21:00 (ラストオーダー20:30)
定休日 毎週火曜・第3月曜

【東松山店】
〒355-0075 埼玉県東松山市下青鳥162 
Tel:0493-24-3327
営業時間: 
平日 11:00~15:00(ラストオーダー14:30)
土日 11:00~19:00(ラストオーダー18:30)
定休日 毎週火曜・第3月曜

【45マイル】
COEDOクラフトビールを手軽に楽しめる12本セット

[景品番号]:202421

COEDOの人気クラフトビール3種類を一度に楽しめる12本セットです。爽やかで軽やかなビールを中心に、さまざまなシーンで手軽に楽しめるラインナップです。ご自宅での飲み比べや、リラックスタイムにぴったり。

【60マイル】
COEDO クラフトビール瓶12本セレクション

[景品番号]:202420

COEDOが誇るクラフトビールをたっぷりと楽しめる12本セットです。それぞれが異なる個性と風味を持つ6種類のビールを2本ずつ詰め合わせました。スタンダードなものからクラシカルなスタイル、アロマホップが香るIPAなどを揃えています。

【50マイル】
鏡山「純米大吟醸」(720ml)

[景品番号]:202426

川越で育てた米と水を使い、川越唯一の酒造「小江戸鏡山」の純米大吟醸。穏やかな香りと奥行きのある円やかな味わいのバランスが絶妙な逸品。

【50マイル】
Holy Stone ドローン:D11

[景品番号]:202433

本体重量が31gと軽量なので、国土交通省への登録申請が不要です。室内でも子供が安全に飛ばせるミニドローンです。全保護プロペラガード付きで安全に飛行。

【80マイル】
Holy Stone ドローン:HS420

[景品番号]:202432

100g未満の小型ドローンでありながら、高画質カメラを搭載し、Wi-Fi接続でスマートフォンと連携できるなど、多くの機能を備えています。

【90マイル】
Holy Stone ドローン:HS155

[景品番号]:202431

バッテリーを含めた重量はわずか98gで、屋外での飛行でも無人飛行機登録は必要なし。届いたらすぐに使用ます。

軽量ながらもGPS機能を搭載しており、飛行中の安全性を向上させ、常にドローンの位置を確認できます。旅行、遠足、キャンプなどで素敵な瞬間を記録するのに最適という。

【50マイル】
川越銘菓セット

[景品番号]:202418

川越銘菓詰め合わせセット。
紋蔵庵、亀屋、右門など。
※セット内容は変更になる場合があります。
※イラストはイメージです。

【100マイル】
買取小江戸商品券(1,000円分×10枚セット)

[景品番号]:202417

買取小江戸店舗で販売されているブランド品や日用品などの購入に使える商品券。

【買取小江戸】
幅広い知識を持つ経験豊富な鑑定士が在籍しています。貴金属・ブランド品から骨董品まで様々なお品物を取り扱っております。
電話:0120-8686-89
営業時間:10:00-19:00

公式HP

【250マイル】
鉄板焼きステーキハウス磐梯 2号店ペアお食事券

[景品番号]:202404

川越で人気の老舗鉄板焼きステーキハウス磐梯の2号店のペアお食事券。モダンな店内で本店と変わることのない鉄板料理を楽しめます。

【ステーキハウス磐梯 2号店】
住所:〒350-0046 埼玉県川越市菅原町20-13 朋友ビル2F
電話:049-298-5723
営業時間:11:00-14:00(L.O.) 17:00-21:00(L.O.) 
不定休

公式HP

 

【30マイル】
頑者つけめん冷凍(2食セット)

[景品番号]:202428

川越市月吉町で5坪7席の小さな店から始まった「ガンジャ」。つけめんブームの火付け役として今では東京や神奈川にも進出し10店舗以上営業しています。創業から変わらぬこだわりを守り、頑者の進化はこれからも続いていきます。

【15マイル】
サウナ横綱選べる!お食事券「相撲部屋直伝 ちゃんこ鍋定食」or「天ぷら盛り十割蕎麦」

[景品番号]:202425

日本の文化、相撲の世界観が広がる、川越にある町のサウナ施設「サウナ横綱」の選べるお食事券。
※お一人様分

「相撲部屋直伝 ちゃんこ鍋定食」または「天ぷら盛り十割蕎麦」からお選びいただけます。

【サウナ横綱】
〒350-0042 埼玉県川越市中原町1丁目2−6 カシーラ彩 食館 1F
TEL:049-227-9600
営業時間:10時~24時(最終入館23時)

公式HP

※サウナは通常、男性専用施設です。女性のお客様はレディースデー実施日にご利用いただけます。

【15マイル】
サウナ横綱ご利用券(サウナ利用券)

[景品番号]:202424

日本の文化、相撲の世界観が広がる、川越にある町のサウナ施設「サウナ横綱」のサウナご利用券。
元力士がこだわり抜いた
芯まで整う「稽古場サウナ」と、優しい満腹が心地いい相撲部屋直伝の「特製ちゃんこ」。

【サウナ横綱】
〒350-0042 埼玉県川越市中原町1丁目2−6 カシーラ彩 食館 1F
TEL:049-227-9600
営業時間:10時~24時(最終入館23時)

公式HP

※サウナは通常、男性専用施設です。女性のお客様はレディースデー実施日にご利用いただけます。

【30マイル】
大阪十三鉄板焼き かしわぎ お食事3,000円分

[景品番号]:202423

川越市にある本格お好み焼き屋かしわぎで利用できるお食事券!

【大阪十三鉄板焼き かしわぎ】
〒350-0067 埼玉県川越市三光町15−2
TEL:049-270-2848
営業時間:11:00 – 22:00
定休日:水曜日

【25マイル】
時越郵便ペア利用券~手紙のタイムカプセル~

[景品番号]:202409

〜未来の自分と話せたら、あなたは何を伝えますか?〜
「過去・現在・未来」をテーマに書く、一年後の自分に送る手紙

【時越郵便】
〒350-0063 埼玉県川越市幸町2-3 川越ビル2F
TEL:049-230-0126
営業時間:10:30~18:00(最終受付17:00)
定休日:木曜日

【1000マイル】
国内ツアー(1泊2日熱海旅行ペア宿泊券)

[景品番号]:202401

【50マイル】
瀧澤博人選手 応援"新"Tシャツ 赤・白

[景品番号]:202400

キックボクシング世界王者瀧澤博人選手の応援Tシャツ!打倒ムエタイを掲げ、立ち技世界最高峰に挑戦中!

カラー/サイズは景品交換時にお選びください。

【20マイル】
COEDO KAWAGOE F.C オリジナルタオル

[景品番号]:202406
COEDO KAWAGOE F.Cの記念すべきオリジナルタオル(今治タオル)

試合観戦の際にぜひこちらのオリジナルタオルを掲げて、『川越から初のJリーグ参入』目指すチームや選手を応援しましょう!

【1マイル】
小江戸シール

[景品番号]:202412
買取小江戸ロゴのオリジナルステッカー

【5マイル】
小江戸トート

[景品番号]:202410
【素材】
バッグ本体 = 綿100%

【サイズ】
横 36cm
高さ 37cm
マチ 11cm
持ち手 47cm

※カラーはランダムでお届けします。

【20マイル】
ピーシーケース

[景品番号]:202411
ESオリジナルパソコンケースです。撥水と耐摩耗に優れた素材を使用しており、内側はジッパー隠し加工とフェイクファーが備わっています。※13.3インチ(A4サイズ)までのノートPCが収納可能。
【素材】
100%ネオプレン製
【サイズ】
13.3サイズ

※カラーはランダムでお届けします。

【20マイル】
Furoshiki

[景品番号]:202413
ESのオリジナル商品「風呂敷」。埼玉県川越市の有名な小江戸の町並みをイメージしております。風呂敷は形、容量に合わせて包めたり、包む以外にもインテリアやバックとしても生活の用途に合わせて使用ができます。
【素材】
ポリエステル 綿
【サイズ】
90cm×90cm

【参考】
風呂敷の包み方動画

※カラーはランダムでお届けします。

【20マイル】
ポスター印刷 無料券(A1サイズ)

[景品番号]:202416
エコーステーション提供サービス「印刷工房OADEPOT」で使える「ポスター印刷」チケット。
高品質のポスター印刷(A1サイズまで)をご利用できます。

【30マイル】
小江戸の水 水筒

[景品番号]:202414
【素材】
・ステンレス製携帯用魔法瓶
・実用量 0.35ℓ
・保温効力 (6時間)60度
・保冷効力 (6時間)9度

【特徴】
真空二重構造なので保温効果も抜群です。

【500マイル】
ドローン空撮(ショート動画)

[景品番号]:202403
エコーステーション提供サービス小江戸ドローンで使える「ドローン空撮サービス」チケット。

ドローンによる空撮でオフィスや敷地内を空から撮影。動画素材にしてご提供します。

【参考動画】
時の鐘
川越八幡宮

【1200マイル】
ドローン資格取得(商用パイロットコース)

[景品番号]:202402
エコーステーション提供サービス小江戸ドローンで使える「ドローン資格取得コース」チケット。

ドローンによる空撮を趣味やビジネスで活用できるようになる、民間資格取得コースを受講できます。

【資格】UASレベル2技能認証(航空局飛行申請用)

【35マイル】
COEDO KAWAGOE F.C 応援グッズ3点セット

[景品番号]:202405
COEDO KAWAGOE F.Cの応援グッズセット!限定オリジナルタオル、ピンバッチ、ラバーバンドの3点セット。

全部揃えてCOEDO KAWAGOE F.Cを応援しよう!

【45マイル】
COEDO KAWAGOE F.C 半袖Tシャツ

[景品番号]:202407
COEDO KAWAGOE F.Cの記念すべき限定Tシャツ!クラブとしては初めてのTシャツ販売で普段から着用いただけるようなシンプルなデザインとなっており、胸の部分にはC.K.F.C(COEDO KAWAGOE F.C)、右の下部分には弊クラブのミッション(川越に夢と感動を創出し続け、100年以上続くクラブへ)が英語でプリントされていて、老若男女構わずご愛用いただけるようなデザインです。

カラー/サイズは景品交換時にお選びください。

受発注商品ですので、メーカー都合で到着まで1ヵ月程度お時間がかかる場合もございます。ご了承くださいませ。

ーーーーーー
サイズ表
ーーーーーー
サイズ/身丈(cm)/身幅(cm)/肩幅(cm)/袖丈(cm)
S / 65 / 49 / 42 / 19
M / 69 / 52 / 46 / 20
L / 73 / 55 / 50 / 22
XL /77 / 58 / 54 / 24

【55マイル】
COEDO KAWAGOE F.C長袖Tシャツ

[景品番号]:202408
COEDO KAWAGOE F.Cの記念すべき限定Tシャツ!クラブとしては初めてのTシャツ販売で普段から着用いただけるようなシンプルなデザインとなっており、胸の部分にはC.K.F.C(COEDO KAWAGOE F.C)、右の下部分には弊クラブのミッション(川越に夢と感動を創出し続け、100年以上続くクラブへ)が英語でプリントされていて、老若男女構わずご愛用いただけるようなデザインです。

カラー/サイズは景品交換時にお選びください。

受発注商品ですので、メーカー都合で到着まで1ヵ月程度お時間がかかる場合もございます。ご了承くださいませ。

ーーーーーー
サイズ表
ーーーーーー
サイズ/身丈(cm)/身幅(cm)/肩幅(cm)/袖丈(cm)
サイズ/身丈(cm)/身幅(cm)/肩幅(cm)/袖丈(cm)
XS / 63 / 46 / 41 / 58
S / 66 / 49 / 44 / 59
M / 70 / 52 / 47 / 61
L / 74 / 55 / 50 / 62
XL /78 / 58 / 53 / 63